みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 鮎川保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
楽しく生活ができる保育園
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価家から近いのと 昔ながらの保育園みたいな感じで 子どもが伸び伸びと楽しく育ちそう コロナ禍で今制限されてますが 楽しい園生活が遅れそう
-
方針・理念伸び伸びと育ちそうやし どろんこ遊びとかタケノコ狩りとかもあっていい体験ができる。
-
先生先生は、優しくて子供の様子などを、ちゃんと伝えてくれます 安心して預けられる 子供も1週間したら慣れてもう泣かずに先生二手を出して懐いてます
-
保育・教育内容テラスで遊んだり感触体験で 手に絵の具つけて遊んだり こどもの日は、鯉のぼりを作ったり ゼロ歳でもできるようなことをしてくれます
-
施設・セキュリティセキュリティは、門で暗証番号の入力 番号知らん人は、入れないようになってます。
-
アクセス・立地家から近い 駐車場が少ないのでタイムズに止めたりが不便なところです。 雨の日は、車も多くなります
保育園について-
父母会の内容コロナ禍で今ほぼそういうのがないです係は、クラスで4人ほど選ばれます
-
イベントタケノコ狩りに田植えとかもあります。 まだゼロ歳なのでよく分かりません
-
保育時間7時から7時まで 6時からは、延長保育
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近い 伸び伸び育ちそう 勉強優先ぢゃない 先生もみんないい人
感染症対策としてやっていること消毒したりしてる 懇談会とかは、今中止です 手洗いもしてくれます投稿者ID:836675
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生がよく見てくれていてお迎え時などによく話をしてくれる。 熱があるとすぐに連絡をくれる。 子供が先生大好き。
【方針・理念】
自分のできることは自分でやらせてみて少しフォローしてくれる。 トイレ指導も早くから始めてくれる。 異年齢活動が盛んで違う年齢のお友達も増える。
【先生】
とても明るく話...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
なんやかんやで文句たらたらと述べてしまうくらい不満があったのだと気づかされた。それでも特に悪い点もなかった為、真ん中の三点で。
【方針・理念】
食に関して強い教育方針と子供の成長と自己を尊重する教育方針が明確であるように感じたので、このように判断しました。
【先生】
仲の良い親と先生、女だから男...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 鮎川保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細