みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 鮎川保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
アットホームで明るい保育園
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生がよく見てくれていてお迎え時などによく話をしてくれる。 熱があるとすぐに連絡をくれる。 子供が先生大好き。
-
方針・理念自分のできることは自分でやらせてみて少しフォローしてくれる。 トイレ指導も早くから始めてくれる。 異年齢活動が盛んで違う年齢のお友達も増える。
-
先生とても明るく話をしやすい。 かわいい先生が多い。 担任の先生以外もとてもよくみてくれている。 優しいけど、怒るところはちゃんと怒る。
-
保育・教育内容毎月のお誕生日会がよい。 年長さんは習字をやってるみたい。 ゴールデンウィークやお盆時期もみてくれるし仕事を休めないのでとても助かる
保育園について-
父母会の内容年に数回懇談会があり、自己紹介や子供の話などでコミュニケーションする。 入り込み参観や個人懇談もあるし、ビデオで普段の様子を見れるのがありがたい。 親同士も顔見知りになれる。
-
イベント運動会は幼児クラスの出番が多いので今年から楽しみ。乳児クラスはすぐ終わる。 発表会は去年熱で出れなかったので今年楽しみ。 夏はプールが大好きなのでとても楽しんでる。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から1番近いのど、姪っ子も一緒に通ってるから心強い。何かあればお迎え頼める。 姉兄が違う保育園に通ってたけど、校区の関係で小学校が1人ぼっちで可哀想だったから1番下は友達が一緒の小学校になれるように校区も考えて選んだ。
-
試験内容試験はなく、一斉受付の面接のみ。 どんな仕事をしてるか子供はどんな子かなど。
-
試験対策試験はないので何もする必要はない。 保育園なので、フルで働いてたら入れた。
投稿者ID:473565
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生がよく見てくれていてお迎え時などによく話をしてくれる。 熱があるとすぐに連絡をくれる。 子供が先生大好き。
【方針・理念】
自分のできることは自分でやらせてみて少しフォローしてくれる。 トイレ指導も早くから始めてくれる。 異年齢活動が盛んで違う年齢のお友達も増える。
【先生】
とても明るく話...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
なんやかんやで文句たらたらと述べてしまうくらい不満があったのだと気づかされた。それでも特に悪い点もなかった為、真ん中の三点で。
【方針・理念】
食に関して強い教育方針と子供の成長と自己を尊重する教育方針が明確であるように感じたので、このように判断しました。
【先生】
仲の良い親と先生、女だから男...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 鮎川保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細