みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 鮎川保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
のびのびすくすく成長させてくれる園
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のびのびと遊びよく食べよく寝て健康的に過ごしている。先生とのコミュニケーションもよく行い皆よくなついている。迎えに行ってもなかなか帰ろうとしない事もあります。
-
方針・理念教育指導も大切だが、まず健康的な園生活と自然にふれあい自然食にこたわり、よく動きよく食べよく寝て理想的な生活を送るようにしている
-
先生園の先生方全てが子供の名前を覚えてくれ、子供たちも安心して、信用してる所。雰囲気がよく挨拶もしっかりしてくれます。
-
保育・教育内容一人一人の子供たちに目を向けてくれ、どんな事が出来たとかこんな事したとか丁寧に教えてくれます。自分で出来る事はやらせ、自分で選択出きるように自立しんもやしなってる気がする
-
施設・セキュリティ不審者防止の為、勝手に入れないように門にはロックがかかっています。万が一の備えで訓練もつきいちでしているみたいです。
-
アクセス・立地駐輪場がない為、屋根も勿論ないので雨の時は非常に困ります。すぐとなりに車道があるので、ちょっと困ります。
保育園について-
父母会の内容クラス懇談会
-
イベント納涼祭、運動会、敬老の集い、食育行事
入園に関して-
保育園を選んだ理由通勤と家の距離が丁度良いので。
投稿者ID:163615
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生がよく見てくれていてお迎え時などによく話をしてくれる。 熱があるとすぐに連絡をくれる。 子供が先生大好き。
【方針・理念】
自分のできることは自分でやらせてみて少しフォローしてくれる。 トイレ指導も早くから始めてくれる。 異年齢活動が盛んで違う年齢のお友達も増える。
【先生】
とても明るく話...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
なんやかんやで文句たらたらと述べてしまうくらい不満があったのだと気づかされた。それでも特に悪い点もなかった為、真ん中の三点で。
【方針・理念】
食に関して強い教育方針と子供の成長と自己を尊重する教育方針が明確であるように感じたので、このように判断しました。
【先生】
仲の良い親と先生、女だから男...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 鮎川保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細