みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 北牧野保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
のどかな保育園だと思います
2021年06月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供をのんびり育てるという点では当園はちょうど良い環境だと思います!ぜひ検討されてはいかがでしょうか?
-
方針・理念毎年運動会に沖縄のエイサーを入れるなど、やることは一貫しているように思いました。また発表会では会えて親がビデオを撮るのを禁止にして、親が自分の目で子供を見てあげて欲しいと言われていたのも印象的です。
-
先生自分の子供のように成長を喜んでくれる先生がおり、担任してもらって良かったなぁとおもいました。朝から、夕方の早出遅出担当の先生もおり、体制もしっかりしていると思います。
-
保育・教育内容なにかとイベントや散歩、外遊びなど行っており、いつも、楽しそうに子供は行ってました。
-
施設・セキュリティ園は移転後間もないのでまだ綺麗ですし、電気錠などの設備も整っています。暗証番号も、定期的に変更していました。
-
アクセス・立地クルマ、自転車でないと通園は難しいと、思います。樟葉駅ヘビーユーザーには少し物足りないかと。川沿いで団地の中なので静かでのどかですよ。
保育園について-
父母会の内容年長さんでは茶話会とアルバム制作を父母会が行っています。特に写真担当が大変。。
-
イベント運動会、発表会、学外遠足など一般的な行事は一通りあります。
-
保育時間朝と夕方は確か時間外で別途料金があったと思います。利用していないので詳しくありません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由下の子供が入れるというところで決定しました。本当はもう少し家に近い方がよかったです。
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由特になし
投稿者ID:755641
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
庭が広く遊具も充実してます。給食はおかずだけでほぼ毎日白米弁当が必要です月に1回は給食の日があるのでみんな楽しみにしてました今日あった出来事を細かく報告してくれるので助かりました。
【方針・理念】
子供の昼寝を年長になるとやらなくなるので皆が協力し合って起きてるように粘土で遊んだり折り紙や字の書き...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
教育方針はいいけどもう少し先生が辞めないようにしてほしい。アプリを使ってみるのはいいけど先生たちが使いこなせてない。デジタルに疎い先生ばっかりが残ってそう。
【方針・理念】
教育方針や理念はしっかりしてる。勉強ができるようにするのではなくて自律した子供になるよう教える方針。勉強を教えてほしい親はや...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 北牧野保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細