みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 香里団地保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
子供たちの主体性を伸ばす保育
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 1]-
総合評価先生方個人の保育士してのレベルは高い気がします。保護者とも密に連絡を取ろうとする姿勢は安心できます。
-
方針・理念公立で先生の人数が多い。色々な年代の先生がいるので若い先生も経験がつめる環境が整っていると思う。子供の主体性を伸ばしてくれる保育で派手さはないがそんなことまでしてくれるのかと感激しました。
-
先生時間外の先生も含め先生の人数が多く目が行き届いていると思う。各年代の先生がいるので若い先生でも経験不足で物足りないと思うことがないくらいフォロー体制がちゃんとしているとおもう。
-
保育・教育内容主体性を伸ばしてくれる保育。言われたことをやるのではなくどのように取り組んでいくか子供たちで考える活動を誘導してくださるところが気に入っています。
-
施設・セキュリティオートロック式の門だか、きちんと閉めていない保護者もいてもう少し指導するべきではないかと思う。男性保育士もいてそれ以外は心配ない。
-
アクセス・立地電車の駅からは歩いて行ける距離ではなく不便です。以前いた保育園より車で送迎される方が多い気がします。
保育園について-
父母会の内容活発に活動しているようですが、今年コロナ影響で活動しなかったので詳しくはわかりません。
-
イベント夏祭り、バザー、クラス交流会など年に何度かあるようです。保護者同士も親しくなるので親子で楽しめると思います。
-
保育時間延期保育や休日保育はない。7:00~19:00の11時間は預けられる。
入園に関して-
保育園を選んだ理由枚方市の公立の保育は主体性を伸ばす活動をされているのでよいと思う。先生の人数も多く目が行き届くので安心して預けられる。
感染症対策としてやっていること朝や夕方など先生方が消毒をしているのをよく見かけます。朝一で親も子も検温が義務づけらています。密になるのでイベントなどは人数制限や縮小してされていますが、ただ中止にするのではなくできる形で色々やろうとしてくれている姿勢は感謝でいっぱいです。投稿者ID:6955991人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2018年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方個人の保育士してのレベルは高い気がします。保護者とも密に連絡を取ろうとする姿勢は安心できます。
【方針・理念】
公立で先生の人数が多い。色々な年代の先生がいるので若い先生も経験がつめる環境が整っていると思う。子供の主体性を伸ばしてくれる保育で派手さはないがそんなことまでしてくれるのかと感激し...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
在園児童が多く、学齢を超えたつながりがあるため、下の児童を世話をする気持ちが育まれる。 また、周りの自然環境もよく、のびのびと育つことができている。
【方針・理念】
公立保育所で、特に悪い部分はない。 財園児が、多いため下の子供の世話をする自立心が育まれる。
【先生】
先生は子供に対して優しい。...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 香里団地保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細