みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 宮之阪サクラ保育園 >> 口コミ
宮之阪サクラ保育園 口コミ
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価園全体としてギスギスした雰囲気も無く、子供を預けるのに安心できます。園としてはさほど大きくないかもしれませんが、その分ひとりのひとりの子供をしっかり見てもらえてるように思います。
-
方針・理念ひとりひとりの子供が生き生きと過ごせるように、それぞれの成長過程をよく観察してくださっていると思います。特に0才児クラスの時に思ったことは、食事もひとりひとりの成長過程に合わせて細かく準備してくれていました。(例えば、お米は離乳食後期がいいけど、おかずは中期がいいなどです。)子供たちが毎日楽しく過ごせるように、イベントだけでなく、日々の遊びや工作にもたくさん工夫をしてくださっています。
-
先生子供にも保護者にも親身になってくれる先生が多いです。家庭で困っていることを相談すると、園でも協力して改善しようとしてくださいます。また、行事を楽しんでくれる先生が多いようで、普段から先生の出し物も多いようです。園長先生や副園長先生も一緒になって出し物をしてくださり、子供たちが楽しめる行事をしてくださっています。
-
保育・教育内容体を動かす遊びもよく取り入れてくれていて、園庭で遊ぶ以外にも室内でダンスをしたりもしてくれています。遊び、食事、勉学(製作など)をしっかりメリハリをつけて学ばせてくれています。
-
施設・セキュリティ入口は門と扉の二重ロックにはなっていますが、よく保護者が来る時間帯は保護者が開けっぱなしにしてしまうことも多いです。ただ、毎月避難訓練などはしっかり行ってくださっていて、実際に避難する小学校まで避難する日もあるようです。
-
アクセス・立地最寄り駅から徒歩5分というのもあり、子供を預けてそのまま仕事にいける保護者の方も多いようです。少し歩けば公園も何ヵ所かあり、保育中に公園までお出掛けもしてくれるようです。近くに電車も走っていて、電車の音を聞いて子供たちも楽しんでいるみたいです。
保育園について-
父母会の内容年に1回の総会と、保護者会が主催してるイベントがあるくらいです。
-
イベント運動会や発表会など、定番の行事はしっかり行います。いまのところ、保護者の負担になるような行事は無いように思います。
-
保育時間19時から19時30分まで延長保育をしてくれます。土曜日の保育が必要な人は、木曜日金曜日に出される出欠表に記入します。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いところで考えており、園の雰囲気と先生の雰囲気が自分に合っていると思えたので選びました。
投稿者ID:655294 - 保護者 / 2018年入学
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価いい先生が多く安心して預けることができます。建物もきれいで雰囲気もよく子どもたちも毎日たのしくすごしてるようです。給食も建物の中で作っていて個別のアレルギーにも細かく対応してくれます。
-
方針・理念異年齢交流が盛んです。上のクラスの子がお世話したりと優しい気持ちが育まれているように思います。また体操の先生がやってきて行われる授業は運動神経の発達にとてもうれしい取り組みです。
-
先生先生たちは第二のお母さんのように子供たちに接してくれて安心できます。明るくいい先生ばかりでクラスが変わっても気にかけてくれる方が多いです。
-
保育・教育内容園では裸足で過ごしてるようです。足の裏のちからを使うと良いようですべって転んだりしないので安心できます。床暖房があるので冬でも冷たくないです。また、子供たちが喜ぶ行事が毎月何かあり通うのが楽しいようです。園への連絡などは専用のサイトからするのでかんたんで迅速です。とても便利です。
-
施設・セキュリティ不審者対応訓練やさまざまな災害に応じた訓練を頻繁に行っており何かあっても安心できます。オートロックなのでセキュリティ面も安心です。
-
アクセス・立地駅から徒歩5分ほどの場所にあり通勤に便利です。近隣にはスーパーやパン屋さんもありお迎え帰りに買い物することができます。
保育園について-
父母会の内容年に2回クラス懇談があります。先生と保護者で交流会のような雰囲気で子供たちの話をします。保護者会役員になると月に1回集まりがあり、係の仕事について話し合います。また、個人懇談も年に2回ほどあったかと思います。
-
イベント夏祭り、運動会、秋祭り、発表会があります。参加自由なものもあり開催も土曜日なので都合がつけやすいです。
-
保育時間7時半からあいています。延長保育は詳しくわかりません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由距離が決め手でした。送り迎えや通勤のことを考えるとベストな場所にありました。
投稿者ID:627108 - 保護者 / 2018年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
大阪府枚方市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、宮之阪サクラ保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「宮之阪サクラ保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 宮之阪サクラ保育園 >> 口コミ