みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 吹田市立西山田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
自然がいっぱいの保育園
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然が多く、園の雰囲気もいいです。一年を通してイベントもあります。 先生もよく子供たちを見てくれています。
-
方針・理念方針としては子供たちの自立をうながすようにできることはするということをしています。
-
先生先生は、相談などもいろいろ親身になって相談に乗ってくれます。 子どもに対しても楽しく接してくれます。
-
保育・教育内容学習などはありません。自分のことは自分ですることをしています。 長期やすみなども見ていただけるので助かっています。
-
施設・セキュリティ防犯面では、朝夕に門のところに、人がたっています。 園庭では遊具もいろいろあり、のびのび遊べます。
-
アクセス・立地駅から遠く、近くの人ではないと行きにくいです。 園の隣にコインパーキングがあるので、車でも行けますが、イベントのときなどはすぐにいっぱいになってしまいます。
保育園について-
父母会の内容役員になれば月1ほど出ていると思います。 1係しなければなりませんが、係はその時期に集まるだけでいいです。
-
イベントイベントは子供と一緒にできるものと、子供だけでするものとあります。 季節の行事をいっぱいしてくれます。
-
保育時間開所時間は7:30~6:30です。 朝7時からと夜7時までは延長料金がかかります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由公立保育園で、制服がないところが決め手でした。 自転車でも通えたのでこの園を選びました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由家から近いので。
投稿者ID:530683
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
良いところ:園庭が広い。万博記念公園が近い。手ごろな大きさの公園が周辺に点在している。残念なところ:車での送迎には不自由さを感じる。
【方針・理念】
園庭は周辺の私立保育園よりも広く、のびのびと走り回っている様子が送迎時に見ることができます。あまり、方針といったものはなく、昔ながらの保育園、といっ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
良い部分もありますが悪い部分が目立ちます
保育園選びをもう少し慎重にすればよかったとすら思います
転園を悩んでいます
【方針・理念】
こんなにインフルエンザやコロナが出ていながら休園にもなりません
民営化してからろくなことがありません
もう転園させたいです
保護者会もでしゃばりな人ばかりです
...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 吹田市立西山田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細