みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 豊中市立豊南西こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
大規模よりもおすすめ
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価一部の先生はメリハリがなさすぎる その一部の先生を除いたら 良く見てくれてるし安心して預けれるけどその一部の先生のせいで全体の見方がかわってくる
-
方針・理念何に力を入れてるかはわからないけど 小規模やからこそ築ける子供たちとの信頼関係みたいなのは少なからずあるとは思うからそうゆう面ではいいとおもう
-
先生一部の先生に関してはこどものことも良く見てくれていてこどもたちもうまく付き合っているとは思います
-
保育・教育内容みんなそれぞれ自由に遊ぶ時間とみんなでなにかする時間をきっちりわけて活動を してるみたいです 長期の休み期間になると縦割り保育にして交流を深めたりいい環境ではあるとおもう
-
施設・セキュリティロックひとつでそんなにセキュリティ万全とは言えないとおもう。
-
アクセス・立地近くに住んでる人からしたらそこまで交通量も多くはないほうだろうし通いやすくて立地もよくかんじるとおもいます
保育園について-
父母会の内容行事があるのはいいことやとは思うけど運動会を雨天決行で計画したりするのはちがうとおもう
-
イベント親子交流会みたいなのはちょこちょこあるからいい機会だとはおもう
-
保育時間保育時間に関してはいいとおもうけどタイムカードの時計がズレている
入園に関して-
保育園を選んだ理由近いからと、あとはみうちがかよっていたからえらんだ。かよいなれているほうがいいし
-
試験内容入園試験はなかったです
-
試験対策とくになにもしてない
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由公立小学校で十分だとおもうから
投稿者ID:559495
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
子供の教育はのびのびとして、友達付き合いなどしっかりと先生が見てくれています。挨拶をすることをしっかりきょういくしてくれています。
【方針・理念】
子供が自分自身でいろいろなことが出来るように自発性を大切にしていただいていると思います。子供たち同士のコミュニケーションにおいてしっかりと考えているこ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
いろいろな面から見た結果、いいところも良くないところも賛否両論あるかな?とおもう。もう少し緊急時の対応を適切にして普段からの訓練等もしていただければ。
【方針・理念】
普段の園での対応はさておき、食物アレルギーを持つ子供が在園児に多いにも関わらず職員のアレルギーへの知識が乏しい。
【先生】
小さ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
幼保連携型認定こども園ほうなん子ども園
(大阪府・私立)
ほうなん子ども園
(大阪府・私立)
豊中市立高川こども園
(大阪府・公立)
みくにひじり幼稚園
(大阪府・私立)
豊中市立野田こども園
(大阪府・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 豊中市立豊南西こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細