みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 豊中市立西丘こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
自由でのびのびとした園
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価自由でのびのびと遊べるこども園です。在園時の数が多いので、たくさんのクラスのお友達や、別の年齢のお友達と接する機会が多く、刺激があるようです。
-
方針・理念たくさんのクラスのお友達や、別の年齢のお友達と一緒に活動することもあり、刺激があるようです。先生もベテランが多くしっかりしています。
-
先生自由でのびのびと遊べるこども園です。在園時の数が多いので、たくさんのクラスのお友達や、別の年齢のお友達と接する機会が多く、刺激があるようです。ベテランの先生が多く、優しい雰囲気で接してくれます。
-
保育・教育内容自由でのびのびと遊べるこども園です。在園時の数が多いので、たくさんのクラスのお友達や、別の年齢のお友達と接する機会が多く、刺激があるようです。
保育園について-
父母会の内容父母会というのは特にありません。年度の初めに一度、活動方針などを説明いただく機会があります。
-
イベント春の小運動会、7月に納涼祭、秋の運動会、3月に生活発表会があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いためです。また、在園児が多いこと、園庭が広いこと、自由でのびのびとした雰囲気であること。
投稿者ID:475713
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
しっかり信用がある中で選んだこども園ですので、不満はありません。いつも先生方には大変感謝しています。
【方針・理念】
人権教育がしっかりしている。家庭では経験できないようなことをたくさん企画し、行ってくれている。
【先生】
一人一人の気持ちやその時嫌だったことなどを丁寧に聞き取って対応してくれて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
給食が普通。私立の保育園のように、種類豊富な野菜を使った美味しい給食が出るわけではない。お勉強的なことは全くない。
【方針・理念】
お勉強的なことは全く教える方針でなさそう。子供たちが元気に遊ぶことを重視してるよう。年長さんになったら、多少、家庭でひらがななど教える必要がありそう。
【先生】
先...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
幼保連携型認定こども園追手門学院幼稚園
(大阪府・私立)
幼保連携型認定こども園北丘聖愛園
(大阪府・私立)
認定こども園せんりひじり幼稚園・ひじりにじいろ保育園
(大阪府・私立)
豊中市立東丘こども園
(大阪府・公立)
豊中市立しんでんこども園
(大阪府・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 豊中市立西丘こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細