みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 豊中市立桜井谷こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
日々成長を感じさせてもらえます。
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価友達とも仲良くなり、先生もとても優しく子どもはいつも楽しみに通っています。教育や人間関係を通して、日々成長を感じています。
-
方針・理念年長さんが年少、乳児クラスの子どもたちのために遊びにきてくれたり、お昼寝のときに背中をさすったりしてくれます。子どもたちに下の子を世話をすることで優しさなど人間性を豊かになるよういろんな場面で教育してくれています。
-
先生どの先生も子どものことをよく見てくださっていて、担任でない先生でも子どものちょっとした変化(体調や髪の毛を切ったなど様々)にも気づいて声をかけてくれます。また、子ども同士の喧嘩などアクシデントにも一方的に対応するのではなくお互いに考えさせるよう接してくださり、またどのようになったかを親に伝えてくれます。
-
保育・教育内容手話の時間や集団で学ぶ機会があるようです。子どもも楽しそうにお話してくれます。コロナで園外の活動が少なくなっていますが、工夫しながら積極的に行ってくださり教育を充実させてくださる姿勢か素晴らしいと思います。
-
施設・セキュリティ入口はカードキーであり、警察官の見回りも行われているので大きな問題はないかと思います。
-
アクセス・立地送迎の際に駐車場が少なく、園も住宅街にあるため車での送迎の際に待つことがあります。また坂道もあり、自転車や歩行者には注意しながら運転が必要です。
保育園について-
父母会の内容3ヶ月に一度程度行われます。クラスの委員は年度始めに決まります。係に選ばれるとその都度先生や他の親御さんと相談が必要です。
-
イベントコロナ禍にありながら工夫して行事を行ってくれています。感染対策などにも注意しながら子どもたちの思い出作りができています。
-
保育時間開所時間は7時~19時、延長保育は18時以降になります。土曜日も保育お願いできます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、入園前の地域開放日に子どもが安心して遊べたため。
感染症対策としてやっていること感染拡大時は市のガイドラインに準じていました。その後もマスク・消毒などしっかり行われています。投稿者ID:689239
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
友達とも仲良くなり、先生もとても優しく子どもはいつも楽しみに通っています。教育や人間関係を通して、日々成長を感じています。
【方針・理念】
年長さんが年少、乳児クラスの子どもたちのために遊びにきてくれたり、お昼寝のときに背中をさすったりしてくれます。子どもたちに下の子を世話をすることで優しさなど人...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
お昼寝ができる園です。先生や友達が一緒にお昼寝したり枕投げしたりしてとても雰囲気の良く仲良しな園です
【方針・理念】
学習に力を入れており、自由な教育がとても良い園です。子供の可能性を引き出すとても良い園です。
【先生】
先生はとても明るい印象があり、皆が明るく挨拶ができるとても良い園です。ベテ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園豊中みどり幼稚園
(大阪府・私立)
豊中市立とねやまこども園
(大阪府・公立)
幼保連携型認定こども園神童幼稚園
(大阪府・私立)
あけぼのぽんぽここども園
(大阪府・私立)
豊中市立のばたけこども園
(大阪府・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 豊中市立桜井谷こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細