みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 瓜破保育所 >> 口コミ
瓜破保育所 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価子供たちをしっかり見てくれるしトイレトレーニングやご飯をしっかり食べる事、共同生活の大切さや食べ物に対するありがたみなどいろいろな事を学ばせられる施設だと思います。先生たちの人当りもすごく良いので安心して預けられます。
-
方針・理念子供に接する時間をすごく大切にしており個別に対応を分けていたりして凄く良いと思う。園長先生自身も子供たちとたまに触れ合うなど教育熱心です。
-
先生先生たちは優しい先生が多い印象です。担任の先生だけでなく他のクラスの子供たちとも分け隔てなく接しているのか子供からいろんな先生の話がポンポン出てきます。
-
保育・教育内容保育所なので基本的に朝の会⇒遊ぶ時間⇒おやつ⇒お勉強⇒お昼⇒お昼寝みたいな感じみたいです。
-
施設・セキュリティ園庭は結構ひっろくて5歳児等が走り回っています。セキュリティに関しては送り迎えの時間などは施錠は個別でしっかり閉めるように指導はしているようですが人それぞれなので・・・
-
アクセス・立地近くに幹線道路まではいかないがメインの道路があり車通りは多い方かと思います。ただ近くに危ない工場とかはないので安心です。
保育園について-
父母会の内容年に2回ほどだと思います。今年はコロナ禍の影響で保育参観では無くて”保育参加”※1日3人迄でした。
-
イベントイベントはワイワイカーニバルというお遊戯会があるのと遠足もあるみたいなのですがコロナの影響で今年は中止で残念でした。
-
保育時間開所時間は基本9:00~16:00で時間外保育で6:00~17:00とかも可能です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家が近いのと見学に行った際の先生たちの人当りのよさが決めてでした。
-
試験内容入園試験とかはありませんでした。ただ人の入れ替わりは多いみたいで年に2~3回あるようです。
-
試験対策試験はありません。
感染症対策としてやっていること朝の体温測定の徹底ぐらいだと思います。あとは保育しているときにもこまめに手洗と除菌は徹底されています。投稿者ID:699561 -
- 保護者 / 2018年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価今の所安心して預けれる事とこれから先も預けても安心出来ると思うため評価5です。他の園児さんの親御さん達も良い人ばかりです。
-
方針・理念子供の事を一番に考えており、一人一人に合わせた教育を大事にした保育園です。ウチの子供が入園したての頃はずっと泣いてしまって辞めさせようかと考えていた時にもずっと抱っこしてくれたりしてなんとか通える様になりました。
-
先生全ての環境に言える事だとは思いますが少し変わった方がおられます。指導というより感情的になりすぎの様な…
-
保育・教育内容いろいろな相談事に対して親身に聞いてくださりすぐに対応してくれる事と帳簿も丁寧につけてくれるので園内の様子も分かりやすいです。
-
施設・セキュリティ大方出来ているが園内の先生がどこまで親御さんの顔と名前が一致するかが分からない。、
-
アクセス・立地駅から歩いても5分くらいだしほんの1分くらいの場所にバス停もあるので立地はいいと思う。
保育園について-
父母会の内容大体年2回程で今思う事とかの聞き取りや相談事を話す事と外での野菜の収穫ごっこやお出掛けごっこを一緒にする様な感じです。収穫した野菜はお昼で出されて食べ物の大切さなどを勉強させてる様です。
-
イベントお芋の豆まき、収穫、調理会。お出掛けごっこ会。
-
保育時間時間は9:00~16:00で祝祭日以外はやってます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園の先生方の雰囲気が凄く良かったのと家から近場だったため。後園児達が非常に元気に見えた為ここなら安心出来そうと思いここに決めた。
投稿者ID:636382 -
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価元気いっぱい遊んで成長できます。
0歳児クラスは3人しかこどもがいないので、すごく密になって接してくれます。0歳児からお絵描きやお砂遊びもさせてくれて、家に居たらまだ早いと思っていることも積極的にでもちゃんと見て、させてくれるのでありがたいです。 -
方針・理念公立の保育所なのでこだわった事はしていませんが、園庭で年次関係なくみんなで遊んだり、各学年で野菜を育てたり子供らしく元気いっぱいのびのび過ごさせてくれます。子供のうちは遊んで成長して欲しいと思う方にぴったりだと思います。
-
先生先生はとても親身になって、子どもたちを見てくれてお迎えに行くと必ず1日の様子を教えてくれます。皆さん仲がよく、協力的に仕事しているなぁと思います。
-
保育・教育内容お天気のいい日はお外遊び、悪い日でも部屋でトンネルくぐりや平均台をしたりリズム遊び等、体を使った保育をしてくれます。他にも制作も季節にあったものをたくさん作っています。どれも工夫されていて完成品を見るのが楽しみです。
保育園について-
父母会の内容6月頃に父母会の会費徴収があります。父母会の役員になるとその際に保護者とやり取りする必要があります。基本的に在籍している間に1度は役が回ってくるようです。
-
イベント保護者参加のものは参観が6月、運動会が10月です。子供たちの普段の様子や頑張って練習したものが見れるので楽しみです。その他夏祭りや平和のつどい等は子供たちだけの参加です。年中さん、年長さんになると遠足でプラネタリウムへ行ったりもするようです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由まずは家から近いと言うこともあったのですが、見学に行った際、子供たちがみんなのびのび遊んでいたこと、先生方の雰囲気が明るくよかったこと、給食も給食室で毎日栄養士さんが作ってくれることがいいと思い、選びました。
投稿者ID:4610712人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
大阪府大阪市平野区の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、瓜破保育所の総合評価に関する口コミを表示しています。
「瓜破保育所はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 瓜破保育所 >> 口コミ