みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 長吉第三保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
先生も優しく楽しい保育園
2021年06月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生はとてもいい方ばかりで 教育などには問題はないです。 ただセキュリティなどはやはり少しこわいので4にしました
-
方針・理念公立なのにひらがなのお勉強があったりお外遊びが多く子供が嬉しそうでなにより 知らない物や車の名前を覚えてきたり自然と触れ合う為散歩の頻度も多くあり凄く子供にとっていい事ばかりしてくれる。
-
先生子供の体調やどんな性格かを すぐに理解しようとしてくれて持病持ちでもそれに対応してくれたり 優しく時に厳しく子供もとても懐いているし私も相談しやすいです
-
保育・教育内容子供がお花に興味を持ったり 保育園でした事を必死にお話してくれて家では会話がいっぱいあり嬉しいです
-
施設・セキュリティロックなどはしてるのですが大人ならどこからでも入れそうで少し怖い部分もあります なかなか難しいですけど塀がもう少し高ければ、、、と思ったり柵より違う物ならなど色々出来そうな気もします
-
アクセス・立地周りは団地が多くなかなか分かりずらい場所にあります。 初めは分からない方もいそうだからです。 私は近いので凄く助かってるので3にしました
保育園について-
父母会の内容今はコロナで中々行事などがないのでよくわかりません
-
イベントコロナ期間中でなかなか行事がないので早く復活して 子供の頑張ってる姿がみたい!!
-
保育時間延長保育はやってないと思います。 休日保育をやってるのも見たことがないので やっていないと思います
入園に関して-
保育園を選んだ理由家からちかいので小学校行く時お友達も何人かいそうだから選びました
-
試験内容入園試験はないです
-
試験対策入園試験対策はしてないです
進路に関して-
進学先お姉ちゃんと同じ学校に行く
-
進学先を選んだ理由家から近い小学校にいきます
投稿者ID:755550
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
いつも楽しそうに通っていて迎えにいくと楽しそうにあった出来事を話してくれてるのでとてもいい環境なのだなと思います。
【方針・理念】
自主性をつけることに力を入れてます。先生たちもどの学年の園児にも平等に接してくれています。
【先生】
とても元気な先生ばかりてす。些細なことでも保育園であった出来事...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
あれもこれもできるようになってほしい。発表会での演奏や劇はクオリティの高いものをできるように指導してほしい。など高度なことを望む保護者の方へはおすすめできません。
保育方針がしっかりしている、また愛情のある担任の先生に当たらないと「うーん…」な出来事も山ほど起こります。
それを伝えてもただのクレーム...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 長吉第三保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細