みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 加美東保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
厳しくしつけされてます
2015年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今は名前が変わって加美東保育園という名前です。
自分のことは自分でしたり、食事もきっちり食べたりと、結構厳しくしつけをして下さっているので、子どもたちはしっかりしている印象ですが、悪く言えば子どもらしくふざける子が少ないなぁと感じます。
園長が結構言葉のきつい方で、若い先生がいつの間にかいなくなってます。 -
方針・理念なんでも自分でしたり、集団生活の基礎はすごく出来ている。1.2歳児でもしっかりされてます。
-
先生厳しくしつけをなさっていてよく叱っている声を聞きます。
ですが、ちゃんと子どものことを見てくれているのは分かります。時に厳しく、時に優しく見守ってくださってます。
でもおとなしい子にはしんどいかな。 -
施設・セキュリティ門はいつも施錠されていて、インターホンで入ります。
保育園について-
イベント運動会、発表会、やきいもパーティ、クリスマス会、年長にたると折り紙教室やお茶などあります。
投稿者ID:1449491人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生がよく見てくれます。ベテランの先生は安心感がありますし、若い先生が多く目が行き届いている感じが伝わります。園長先生も頻繁に保育に参加されています。行事など親の負担が少ないので助かります。
【方針・理念】
年長クラスに力を入れている保育園です。集団生活や自分を含めた人の気持ちを思いやれるように教...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
今は名前が変わって加美東保育園という名前です。
自分のことは自分でしたり、食事もきっちり食べたりと、結構厳しくしつけをして下さっているので、子どもたちはしっかりしている印象ですが、悪く言えば子どもらしくふざける子が少ないなぁと感じます。
園長が結構言葉のきつい方で、若い先生がいつの間にかいなくなって...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 加美東保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細