みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 塚本くすのき保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
のびのび、いろんな体験をさせてもらえる園
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価プール、泥んこ遊び、毎月の行事、野菜を育てて食べたり、本当にいろんな経験をさせてもらえます。外部の講師等を呼んだイベントも沢山。 先生方もとてもアットホームです。
-
方針・理念子どもの発達に合わせた指導がしっかりされている。 体作り、マナーなどもちゃんと教えてくれる
-
先生どの先生も明るく親切。朝夕のパートの先生方も保護者の親の世代の方が多くアットホームな雰囲気。
-
保育・教育内容園庭でしっかり体を動かす遊びの時間と、室内で製作等をする時間がバランスよくなされている。
-
施設・セキュリティ朝夕の登園が多い時間帯以外は鍵がかかっているが、登園の時間帯は誰でも入れてしまうのは少し難点かも。
-
アクセス・立地駅から徒歩10分以内で立地もよく、周りに公園も多いのでお散歩に行くにも困らない。 線路の近くに園があり、電車がよく見えるので電車好きな子にはたまらない。
保育園について-
父母会の内容父母会は年1回、参観の日にあるくらい。保護者の自己紹介など。
-
イベント参観、運動会、発表会の他にプール参観や給食参観などもある。 また毎月お楽しみ会があり季節に合わせたイベントが行われている。
-
保育時間7時半?18時半が基本で、その後20時まで延長可能
入園に関して-
保育園を選んだ理由園庭、プール等がありしっかり外で遊べること、雰囲気がよかったこと。
進路に関して-
進学先まだ卒園していません
投稿者ID:531737
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもどうしのケンカの対処も言い分をしっかり聞いてくれて「ケンカ両成敗やねん」とニコニコで帰ってきた!いつも子ども扱いせずに対等に話を聞いてくれている。
【方針・理念】
所長と先生方のまとまりが感じられる。先生方の情報の共有もきちんとなされているなと感じられる。運動会での先生の出し物は夜遅くにカー...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子供がとても楽しそうに通っていたのが、一番有難かったです。
仕事をしながら子供を育てて行く上で、保育園での教育やしつけにとてもたすけられました。
良い保育園だと思います。
【方針・理念】
食育に力を入れている保育園だと思います。
学業には余り力を入れておられません。
学外のスポーツ大会に参加するな...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 塚本くすのき保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細