みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 木川第2保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
ほがらかな保育体制を整えていると思います
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価入れるまで不安でしたが、こどもの様子を見ていると今の保育園にいれて満足しています。先生の対応が特に良いと感じています。
-
方針・理念子供がすくすく・のびのびと育っていっている気がします。先生の人柄が良く当保育園に入ってから、回りの子供たちについていこうとし、言葉や行動の成長が早くなっていると感じます。
-
先生とても元気で明るく接してくれているため、特に現状何もありません。今のままで接してくれたらと思います。
-
保育・教育内容運動会に初めて参加させていただきましたが、先生の言うことを聞いてしっかり参加していたのに感動しました。
-
施設・セキュリティ昔からある保育園のため老朽化は否めないと思います。ただ特段これがダメというところはないので、特に不満はないです。
-
アクセス・立地家から徒歩5分ほどの立地なので、送りや迎えにも不便さは感じていません。何かあったときもすぐに行けるところが一番と考えます。
保育園について-
父母会の内容まだ一度しか参加していないのでわかりませんが、今のところ何も問題ありません。
-
イベント運動会はとても良かったと思います。先生が頑張ってくれたお陰だと思います。
-
保育時間今のところ不満な点はありなせんが、妻の時短勤務が終わるときに改めてカンガエタイトコロですか
入園に関して-
保育園を選んだ理由希望するところに入れず第5希望での入園でしたが、入園前の説明会でも不安はあまりなく満足しています。
投稿者ID:625230
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
入れるまで不安でしたが、こどもの様子を見ていると今の保育園にいれて満足しています。先生の対応が特に良いと感じています。
【方針・理念】
子供がすくすく・のびのびと育っていっている気がします。先生の人柄が良く当保育園に入ってから、回りの子供たちについていこうとし、言葉や行動の成長が早くなっていると感...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
おやつの時間も昼寝の時間もしっかり確保されて子どもも過ごしやすかったと思います。遊び時間もたっぷりあってみんな楽しそうです。
【方針・理念】
特に園の方針が目に見えてよくわかったわけではないけれど、子供をしばらず自由性を尊重させていたようだ。
【先生】
先生はみんな経験豊富な方々ばかりで安心して...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 木川第2保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細