みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 橘保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
ひとりひとりの違いを認めてくれる
2019年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ひとりひとりを大切に、尊重してくれます。 無理強いはしないけど、この部分は育って欲しいなというところをみてくれるので、のびのびしています。 子どもがいた時は体育指導のようなものや、月1くらいでECCの外国人講師が来てくれたり、幅広く経験させてくれます。
-
方針・理念法人が交代したので、この辺りはかわっていると思います。 当時の先生方もたくさん残られたので、雰囲気は激戦していないと思います。 少人数で行き届き、他のクラスの先生方もみんなで見守ってくれている感じがありました。 自分で考える、やってみるを大事に、見守り、待ってくれる環境がえりました。
-
先生先生方が仲の良い感じで、ピリピリした様子はないです。園内研修などもしっかり行われているようでした。 早出や遅出で担任の先生でなくても、早出にはいつも居るパートの先生がいて、子どもも安心です。、
-
保育・教育内容自由に遊べる時間もちゃんとあり、朝の集会の後から給食までには設定保育も行われています。 コーナー遊びなどで好きな遊びを好きなだけ出来る環境があり、年長さんになるとラキューの作りかけを置いておけたり、作品として飾ってくれたりもしていました。どんな風に過ごしたか目に見えて親も嬉しいし、子どもも見てもらえて喜んでました。 整理整頓もされており、スッキリした印象でした。
-
施設・セキュリティ門はインターホンで開けてもらいますが、頑張れば乗り越えられそうです。 9時、4時頃の送迎時間には、先生が門に立ってくれます。 園庭は狭い方なので、固定遊具は少なめです。人数はそれほど多くないのですが、三輪車などが沢山でると、危ない場面もあります。 たまたま早くお迎えに行った際見かけたのですが、避難訓練も緊張感を持って取り組んでいて、子どもたちもきちんと静かに話を聞けていて安心しました。
-
アクセス・立地散歩によく出掛け、マナーも良いです。わりと遠くの公園まで行ったりしますが、近くにもいくつか公園があります。 1年を通してマラソンに取り組んでいて、マラソン大会もあります。セレッソ大阪の芝生グランドにも年に何回か連れていってもらい、走ったり遊んだりしました。
保育園について-
父母会の内容ありません。 年に数回の参観、その年によってクラスや個人と違いましたが、懇談がありました。
-
イベント誕生日会は子どもの誕生月に参加し、給食も一緒に食べました。 運動会、発表会、マラソン大会、参観は保護者が見に行ける行事です。祖父母が参加できる敬老の集いもありました。 ECC、クッキング、プール、泥んこ遊び、遠足など。
-
保育時間7時半-6時半だったかな?早く遅くは利用していないのでわかりませんが、凄く長い所ではありませんでした。 8時~4時が短時間の保育時間だと思います。 延長料金や、諸費もありません。申請もなく、当日でOKです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由少人数でのびのび、自主性を大切にしてくれるところが良かったので選びました。 一斉指導でピシッと子どもたちが言うことを聞いているのが良いという方には、ゆるいと思います。 先生方がガミガミ言わなくても、子どもがのびのび、自分達で考える力をつけていけるよう見守って助けてくれるスタイルです。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由姉も行っていたので、本人の希望もあり決めました。
投稿者ID:561000
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生も子供たちもいつもとても明るく元気いっぱいです。公立の保育所ですが、民間が運営しているため、保育方針などは先生たちが主体となって、どんどん良いように考えてくださっています。安心して子供を預けられるところだと思います。
【方針・理念】
先生が自主的に保育方針や内容を、保護者の意見を組み込んで、子...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
周辺環境が良いとはいいがたいが、先生や保育方針などの面ではとても素晴らしいと思う。子供たちも元気で明るい子が多く、いつもみんなが楽しそうに過ごしている。先生が『保護者といっしょに子供を見守り、地域で育てていく』という気持ちを持っていてくれるので、安心して預けられる
【方針・理念】
食育や地域交流に...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 橘保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細