みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 東田辺コティ保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
楽しそうでした。
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的にはいい保育所でした。近くに長居公園もあり、長居公園にお散歩とか、クラインガルテンでの芋ほりなど季節ごとのイベントもとても楽しそうでした。
-
方針・理念子供のことをよく見ていただいていて、ひとりひとりに合った接し方をしていただいていて、子供もとてもなついていました。
-
先生ベテランの先生が少なく、若い先生が多かった(多くなってしまった)ため、先生によっては細かいところへの配慮に欠ける場合もありましたが、全体的にはよくやってもらっていたと思います。
-
保育・教育内容体操の先生が毎週決まった曜日に来てくださっていて、マットや跳び箱などをサーキットに取り入れた練習がありました。
-
施設・セキュリティ今まではいつでも入れる状態でしたが、数年前からオートロック施錠になったため、セキュリティは以前よりよくなったと思います。
-
アクセス・立地家から大変近く、小学校までも近いので立地は大変よかったです。最寄り駅からも徒歩で10分以内です。ただ、電車で通う人は殆どなく大半は自転車での送迎が中心でした。
保育園について-
父母会の内容保育参観とその後に合同の保護者懇談会
-
イベント遠足、保育参観、プール参観、夏祭り、運動会、生活発表会、クリスマス会
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から最も近く送り迎えが楽だから。
投稿者ID:36552
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供は入園してから現在まで嫌がる事なく通っています。先生や保護者の方達とも関係を良好に結べています。
【方針・理念】
自由に楽しく遊ばせている所が好感を持てます。子供たちも仲良く積極的に行動して安心して任せられます。
【先生】
体調不良やケガの報告が細やかでよく見てくれていると思います。その他に...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
園庭が狭く遊具がほとんどありませんが、近くに公園がありよく散歩で公園に遊びに行っています。先生方は子供の名前をみんな覚えてくれており、1日の出来事など連絡帳や言葉でしっかり伝えてくれています。
ただ、民間になるにあたってというより、園長が変わってから子供にも、保護者にも信頼をおいていた先生方が多く...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 東田辺コティ保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細