みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 矢田教育の森保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
自由にのびのび過ごしてます
2019年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価子供が嫌がることなく楽しく通っている様子。先生も毎日笑顔でこんな事がありました。こんな事してましたよ。と
毎日報告してくださるのでお迎えが楽しみです。 -
方針・理念1歳児クラスで出来ることも少ない中、いろんな経験をさせていただいてます。制作も遊びも常に全力で子供たちも先生も一緒に全力で楽しんでいるように思います。
-
先生元気な先生が多く、挨拶はもちろん関わった事のない先生からでも
○○ちゃん、○○くんと名前を呼んでくださいます。 -
保育・教育内容どんどん出来ることが増えています。どこで覚えたの?こんな事もできるの?と毎日驚かされています。
-
施設・セキュリティ保育園がある場所が少し奥にあるので、夜は暗く、人通りも少ないので少し不安はあります。近所の公園も暗く不気味です。
-
アクセス・立地車のマナーが悪い。正面までは車で行けない様になっているが、ポールの所に2台止まっていると自転車で隙間を通らないといけない。狭くなるので対面から来る自転車や人が見えずらい為危険。
保育園について-
父母会の内容父母会はほとんどない。説明会程度なので特に面倒なことはない。
-
イベント運動会は園庭で行われます。少し窮屈な感じもある。
お祭りは写真撮ることも禁止。可愛い面を残すことができない。 -
保育時間すいません。詳しくは把握していないです。
最短お迎えは16時です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園庭がどこよりも広かったからです。のびのびと動き回れるのはいいなと思いました。
投稿者ID:603913
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
大阪市立の公立保育所でありながら、抜群の環境で施設も整った高い基準の保育所です。隣接する教育の森と一体化したような広々としたお庭もあり、子どもたちは姪いっぱい体を動かしています。プレイルームも単独であるので、お遊戯会などのイベントも広々と見ることができます。先生方もしっかりと見てくださります。この保...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先生たちが親切です。年長さんは和太鼓の披露があり、すごく頑張ってる子どもたちを見ることができました。
【方針・理念】
体、知とかいろいろ目標かかげて頑張ってると思います。 竹馬とか、体験できるのはいいのかなと。手話とか。
【先生】
一人一人よく見てくれていて、帰りにはきちんと、お話してくれます。...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 矢田教育の森保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細