みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 鷹合保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
アットホームな環境で、すくすく成長出来る
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価施設が老朽化している点 耐震強度は大丈夫なのだろうか?
参観日や運動会など、全て平日なので休みが取れず子供の様子が見れず残念なので、そのうち1つでも土日なやってほしい -
方針・理念衛生面などの教育が行き届いていると思う
感染病についてある程度は教育されているように思われます
園内の掲示板や連絡で感染症の事を教えてくれています -
先生なかなか、園に行くことが出来ないので、先生の名前と顔が一致しません。
名札を付けていただくと、子供の担任の先生とコミュニケーションが取れるのではないかと思います -
保育・教育内容お便りなどで、ある程度の予定からこんなことをしているのかなと推測できますが、様子が分からないので詳しい教育内容など教えてほしい
保育園について-
父母会の内容実際に仕事の都合で参加させて頂いたこと語ないのでわかりません
-
イベント運動会1回
長居公園への遠足は複数回
生活発表会 1回
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いことと公立の保育園で入園前に見学をしていい雰囲気だった事
投稿者ID:457921
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
しっかりこどものことを考えて保育をしてくれる保育所です。怒鳴る先生は少なく、きちんと話をしたり、保護者にたいしても誠実です。こどもを否定したりもせず一人一人を尊重しています。ただ、写真の販売がなくなり、保育所のようすを残すことがないのが寂しいところです。
【方針・理念】
こども一人一人のことを尊重...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 鷹合保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細