みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 苅田南保育所 >> 口コミ
苅田南保育所 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価送り迎えの自転車や車以外には
とくに不満はなく
とても環境にいい保育園であることは
いえますし
先生方も親切で丁寧であり
子供たちも学びやすい -
方針・理念幼稚園には劣るが
しっかりとしたカリキュラムで
学べましたし
クラスも1つしかなかったので
しっかりとした方針が保ててたと思います -
先生担任じゃなくても
どの先生方も親切に丁寧に
ご指導や相談等ができ
凄く雰囲気のいい先生方ばかりです -
保育・教育内容とても充実していました。
幼稚園には劣るかもしれませんが
内容も劣ることなく
しっかりしていました -
施設・セキュリティ不審者等の対応から
セキュリティがしっかりしているし
近隣住民との積極的な連携等
全てにおいて万全 -
アクセス・立地目の前に公園はありますが
基本的に車での通学は通報されたりしますし
自転車もそんなにとめれないたま
遠くから通わせていると少ししんどいかもです
保育園について-
父母会の内容父母会は毎年変わるので
その分役割分担が不満 -
イベント夏祭りと体育祭と生活発表会
遠足など充実していました。 -
保育時間使ったことないため詳しくはわかりません
ただ土曜日保育園もあるので
利便性はいい
入園に関して-
保育園を選んだ理由地元の中にある保育園だったし
上の子も行っていたから
申し込みんでいた
投稿者ID:562678 -
- 保護者 / 2016年入学
2019年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価全体的に考えると
マイナス要素もなく
しっかりとした教育理念があり
個々の成長にはまる
通園のしかたは工夫が入りますが
園のアドバイスなどでクリアできる -
方針・理念幼稚園と比べたら少し方針があれですが
しっかりと個々の成長にあった
教育理念があります -
先生どの先生方も怠る事無く
しっかりとした指導がいきとどいている
またクラス担当以外の先生方の
サポートも万全 -
保育・教育内容3年保育なら各組ごとに
しっかりとした教育内容で
すごく満足できるし
とても充実している
-
施設・セキュリティセキュリティーに関しては
万全の体制であり
保護者以外は基本連絡がなければ
園内にはいれない -
アクセス・立地通園のしやすさは
通い方によるかとおもいますが
車での通園は周辺住民に迷惑かかるため
その点は考慮が必要
保育園について-
父母会の内容父母の会は各年ごとに違う
代表はしっかりとした人がなるのがいい -
イベント運動会、夏祭り、遠足
行事内容は抜群。太鼓は感動 -
保育時間使った事はないが延長は500円かかります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由通学地域ではなかったが
地元の保育園だったし
知りなれた通学路だったため
投稿者ID:592072 -
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が優しく信頼できる保育園。こどもがいつも楽しみにしてます。
-
方針・理念のびのびしてて、外遊びもたくさんしてもらえます。行事も楽しみです。
-
先生しっかりみてくれる。子供ひとりひとりの事を考えて対応してくださる。
-
保育・教育内容とにかく自由にのびのびと保育してくださり、安心してこどもを預けられる。
-
施設・セキュリティセキュリティがしっかりとしているので、安心して預けられます。
-
アクセス・立地自宅から近くて便利です。住宅街にあり、静かで落ち着いた雰囲気です。
保育園について-
父母会の内容特になしです。
-
イベントいろいろな行事があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近いことや保育園の雰囲気
投稿者ID:295791 -
- 保護者 / 2012年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大阪市立の保育所で、予算が削減されていっています。地域住民の声によって設立された保育所で、父母の関わりが大きい感じでしたが、今後どうなるかはわかりません。
-
方針・理念大阪市の運営なので、予算が削減されており、民営化の話もあるので、長期的な方針がまったく見えません。問題が起こらないようにしているのがせいいっぱいのような感じがします。
-
先生3〜4年おきに先生の転勤があり、転勤・退職等の事前のお知らせはなく、年度が変わった日にはじめてわかるというケースが多々ありました。
-
保育・教育内容大阪市の予算削減の影響か、保育士さんの数の不足かはわかりませんが、保育士さんの数が減っていっており、細かいところまでは見てもらえなくなりつつあります。
-
施設・セキュリティ財政の厳しい大阪市が運営している保育所なので、設備の更新、修理等はなかなか進みません。
-
アクセス・立地駅から近い住宅地の中にあるので、立地はよいと思いますが、近くの表通りには飲食店が多く、治安の面では少し不安があります。
保育園について-
父母会の内容保育所行事の共催、市・区への要望伝達、父母の会団体への参加
-
イベント夏祭り、運動会、生活発表会があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅の近所だったから。
投稿者ID:52205
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
大阪府大阪市住吉区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、苅田南保育所の総合評価に関する口コミを表示しています。
「苅田南保育所はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 苅田南保育所 >> 口コミ