みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 中川保育所 >> 口コミ
中川保育所 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]-
総合評価所長の問題とセキュリティの問題がほぼ低評価。早めに行動してくれないとこっちも予定が立てられない。所長にはちゃんとしてほしい。
-
方針・理念この時期に1人の子供に対して親2人が来たりするのを注意しない。こっちからしたら邪魔でしょうがない。後はセキュリティがあまりなっていない。門を登れば大人なら入れる。もう少し頑丈にしてほしい。
-
先生先生はいい人やけど、所長の行動が遅い。覇気がない。先週書類を持っていったら1週間経ってから出しに行ったり。前の所長はその日に動いてくれてました。
-
保育・教育内容仕事をしてなくても土曜日も預かってくれるから助かる。ただ土曜日は先生が少ないから人数が限られる。
-
アクセス・立地保育所の隣には公園があって、みんなよく帰りに遊んでいる。ただ小学生が占領して遊べない時がある。
保育園について-
父母会の内容父母会なんて知りません。そもそもあるのかも分かりません。聞いたこともありません。
-
イベントイベントは小さい運動会とお遊戯会だけ。親子遠足などあればいいのにって思います。
-
保育時間開所時間は7時半~18時半だと思います。短時間保育なら9時~16時。9時前に行くと嫌な顔をされます。16時を1秒でも過ぎると1時間ごとに300円の延長料金がかかります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由上の子が既に在籍していたので下2人も同じとこにしました。上の子をいれた理由は家から近いからです。
投稿者ID:7527481人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子供達が自立ができる園です 先生が子供達に出来るだけ自分たちで身の回りの事をするのを見守っています
-
方針・理念とにかく園長先生が子供のことで親身になって考えてくれる。 セキュリティーもコロナ禍での対応も充分行き届いている
-
先生先生は若い人が多い印象で、毎朝明るく挨拶をしてくれます。休んでも心配して気にかけてくれます
-
保育・教育内容基本的には園の特色として運動会、学芸会などに力を入れてる感じです 夏休み等の休みでも預かって頂いて助かってます
-
施設・セキュリティ防犯面でもオートロック、名前で入り口でのチェックもあり防犯に力を入れているので、大変安心感があります
-
アクセス・立地公園の近くにありいい立地だと思います 散歩、公園遊びに行くみたいで、 子供も楽しそうです
保育園について-
父母会の内容月に一回程度実施している状況かと思います
-
イベントイベントや行事の前には必ず全体で練習とうがありイベントや行事があるときは楽しみにしています
-
保育時間08:00から17:00だと思います 延長保育時間、料金はした事がないのでわかりません
入園に関して-
保育園を選んだ理由こちらの保育所が一番自宅から近いのと、 園長先生、他の保育士の方の雰囲気がすごく良かった
投稿者ID:751775 -
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価ここの保育園は教育だったり遊びだったり本格的に活動しています!季節折々の行事があったり親も一緒に楽しめます!
-
方針・理念方針、理念は子供たちが逞しく健康に育って学習していけるような理念を掲げてます!すごく息子にもピッタリだなと思います!
-
先生先生達もよく指導してくれたり一緒になって遊んでくれています!たまに挨拶をこちらからしないといけない先生がいるので、そこはどうかなと思います!
-
保育・教育内容園の保育、教育内容についてはすごく満足しています!
消防車を呼んで勉強したり色水遊びをしたり色々しています!
保育園について-
父母会の内容園で運動会があるんですが、色々な競技に参加したり凄く親も楽しいです!
-
イベント園の行事だと遠足があるんですが、とても楽しいです!
入園に関して-
保育園を選んだ理由理由は特になくて、とりあえず入れる所を受けたという感じです!
投稿者ID:460428 -
- 保護者 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生がとてもよく保護者・子供によりそっていてとても安心しお任せできます。行事も少なく仕事をしている私にとってはちょうど良く助かります。
-
方針・理念幼稚園までとは言えませんが、保育所の生活の中で学べることを取り入れ子供達に反映されています。
-
先生担任でない先生でも子供の事をしっかりみていてくれて今日あったことをお迎えに行くと話してくれます。
-
保育・教育内容やはり保育所なので幼稚園のような教育はできないので仕方ないと思います。
-
施設・セキュリティインターフォンの門の開閉をしていますが…門は簡単に乗り越えられそうです。
-
アクセス・立地隣に公園があり、大きな道路に面していないので交通量は少ないです。道は狭いですが。。。
保育園について-
父母会の内容年に2回あります。懇談では先生からのお話で行事のはなしや今後の持ち物の話をし、そのあと保護者が順番に子供の名前や子供の素敵なところ。子育てで困ってる事などを言います。
-
イベント運動会・発表会(親の参加有)遠足・夏祭り(親の参加なし)
入園に関して-
保育園を選んだ理由19:30まで保育を行っているところ
投稿者ID:2975191人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2013年入学
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく先生方がとてもすばらしいです。考えにばらつきがなく子供の事を一番に考えてくれているのが本当に伝わってきます。安心して保育してもらえます。保護者さんかの行事が少なく子供たちはかわいそうかなとい思ったりしますが保育所ですので基本は共働きだったりするので助かります。子供たちも保育所に行くのが楽しみな様子です。ただ、公立の保育所になるので異動があるのがネックです。やはり先生とのお別れで4月になると子供たちもそわそわしたり、新しい環境になかなか慣れなかったりします。
-
方針・理念ひとりひとりの個性を大事にしているなと思います。外国籍の方が多いですが、そういう差別なく、動揺を歌う時もいろんな国のバージョンがあったりします。
-
先生担任の先生じゃないのにしっかり子供を見てくれていてお迎えに行くと子供達の保育所の様子を教えてくれたりします。逆に顔はわかるけど。名前がわからない先生もいるのも事実。特に困りませんが。子供の発達に不安がありましたが先生がとてもよく見てくれていて、その子にあった対応をしてくれたおかげでつまずくことなく今までこれたと思います。
-
保育・教育内容食育に力をいれていて。学年?ごとに野菜を植えたりしています。摂れた野菜を給食の先生に調理してもらって食べているようです。所庭が狭い中、先生方もいろいろ考えてくれているんだ伝わってきます。
-
施設・セキュリティ所庭がとても狭い。門をよじ登れば関係者じゃなくても入れるのが怖いなと思います。建物の老朽化があったりして水漏れがあったりするのも気になります。(すでに修繕済です)
-
アクセス・立地住宅地にあり駅からは遠いかな。自宅からは遠くないのでとくに問題はないです。保育所の前の道路が狭いので危ないと思ったことはあります。
保育園について-
父母会の内容1年でこうしていきたいという内容・保護者同士で自己紹介や子供の話をディスカッション
-
イベント運動会・遠足・学芸会?・夏祭り・クリスマス・プール・どろんこ
入園に関して-
保育園を選んだ理由7:30まで保育をしてくれる。自宅から近い
投稿者ID:35053
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
大阪府大阪市生野区の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、中川保育所の総合評価に関する口コミを表示しています。
「中川保育所はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 中川保育所 >> 口コミ