みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 豊里第2保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
いっぱい遊ばせてくれる保育所です
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価外遊びも部屋での遊びもバランス良く行ってくださっていると思います。縦割りでの活動や所外保育もあり、歳の違うお友達とも交流できるのはとても良いと思います。給食は保育所内で作っていて味も美味しいです。
-
方針・理念子どもたちの事を一番に考え、のびのびとたくましく、そして保護者と一緒に子ども達を育ててくれています。
-
先生明るく気さくな先生ばかりで、子ども達も先生が大好きです。先生方のまとまりもありとてもよい雰囲気だと思います。
-
保育・教育内容縦割りでの活動や所外保育で、歳の違うお友達とも交流できるのがとても良いと思います。地域の方とも良好な関係を築き、地区のお祭りに子ども達が参加しています。
-
施設・セキュリティ昔からある保育所なので施設自体は新しくもないし、所庭もそんなに広くはないですが、清潔にしてあり明るい施設です。登所・降所時には先生が門前に立ってくれています。
-
アクセス・立地UR団地の中にあり、近くには公園などもあって人はたくさんいます。バス停も目の前にあります。
保育園について-
父母会の内容保護者会主催の催し物の話や、各行事での子ども達へのプレゼント選び、保護者同士での話し合い等
-
イベント運動会、遠足、発表会、保護者会主催の夏祭りがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から一番近い保育所で、同じ小学校に入学する子がたくさんいたので。
投稿者ID:51100
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
リズム運動に力を入れているようです。 裸足保育で、外で遊ぶ時は草履なので、健康に良さそうだし、かわいです。 蚊が多いです。
【方針・理念】
リズム体操に力を入れている。(体幹を鍛えるため) 子供が遊んでいる普段の様子を見れるように、参観日という括りではなく、遊び会という名で一緒に参加型の参観があり...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 豊里第2保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細