みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 香簑保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
学校に行くまで通える、昔ながらの保育園
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価コロナでほとんど何もできてないので、評価しずらいです。ある程度融通が利くような、利かないような感じです。対応がとても遅い時もありますが、基本的には真摯に向き合ってくれます
-
方針・理念子供達が自分で考えて行動できるよう、促してくれます。遊びもみんなで考えて、その時々で楽しむようにしてくれます。
-
先生嫌な先生がいません。皆さんしっかりと子供達や親に向き合い、きちんと話を聞いてくれます。たまに失敗すること(お互いに )もありますが、きちんと説明して進めてくれます
-
保育・教育内容普通に良いと思いますが、たくさんの園児がいるので、時々見過ごされることがあります。翌日説明して、対応してもらってます
-
施設・セキュリティ施設は古いです。以前には大きな滑り台がありましたが、老朽化で撤廃。新しい滑り台がきましたが、コンパクトになりました。 セキュリティはまずまずかな。門の前にカメラがないので、心配ではあります。
-
アクセス・立地園の前を大きなトラックが通ります。一方通行ですが、道がそれほど広くなく、時々怖いです。車の運転者から保育園にクレームがあるので、通れる車の指定をしてほしいです。トラックダメとか。
保育園について-
父母会の内容今はコロナでありません。保護者会ありますが、基本的になくていです。役員やりましたが、オンラインやメールで済むのに集まってます
-
イベントコロナで分かりません。どれもないです。すみません
-
保育時間日曜日休日。延長はなし。18:30までの保育園です
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いのと、お友達が多かったので。指定品が多いので、なかったら良かったです
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由皆さん、公立小学校に行かれてます
感染症対策としてやっていること体温測定、手洗い、マスクとコップの廃止です。プールもなくなりました。投稿者ID:803646
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
色んな性格の先生がいてるけど若い先生が多く遠足などは先生の行きたいところそして子供たちの思い出になる場所を選んでくれ親としては連れて行けないとこに連れて行ってくれたりする
【方針・理念】
上の子から通わせていて長年見てきたが、先生もしっかりしていて年長組になると小学校にはいる準備も出来ている
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
一年を通して子供が楽しめるようなイベントや行事があり子供も楽しめ成長できるから
自分で何でもやらせることで成長できる
【方針・理念】
子供にすべてやらせるのはいいことだと思うが先生の人数が足りていないのかほったらかしなふんいきもあるから
【先生】
先生の人数が足りていないような気がする
全員のこ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 香簑保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細