みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 味原保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
安心して子どもを預けられる保育所
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもを安心して預けられる良質な保育所だと思います。自分も子供二人をここに預けましたが、なんのトラブルもなく卒園まで過ごせました
-
方針・理念一般的な保育所とそこまで変わりはありませんが、しっかりとした保育方針があると思います
-
先生癖のある先生はおらず、経験豊富な方も多いので、安心して子どもを預けられると思います
-
保育・教育内容とりたてて特殊な教育内容ではありませんので、可もなく不可もなし、標準的な保育所だと思っております
-
施設・セキュリティ住宅地の中なので比較的安心ですが、門扉や外壁が特段丈夫なわけではないため、普通だと思います
-
アクセス・立地駅からもほど近く、周囲が住宅地なので、アクセスしやすく車などの危険もない好立地だと思います
保育園について-
父母会の内容あまり参加したことがないのでわかりません
-
イベント発表会や運動会といった一般的なものがあります
-
保育時間19時半まで延長保育があるのでとても助かりました
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近く、公立であるため保育料も安価であり、延長保育の時間も長かったため
進路に関して-
進学先近くにある公立の小学校に進学しました
-
進学先を選んだ理由自宅から近く学区も良かったので
投稿者ID:689893
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供同士のトラブルもなく、先生方もしっかりしていて安心して預けられます。給食もおいしくて、毎日子どもが楽しく通うことができています。
【方針・理念】
保育所なので算数などの勉強はありませんが、昆虫を飼う、植物を育てる、絵本を読むなど、情操教育はしっかりしています。
【先生】
皆さんとてもやさしく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子供同士でのつながりを重視してくれるところだと思います。自分はとても助かっています。これからも預けたいと思います。
【方針・理念】
自主性を重視してくれるところだと思います。子供同士のつながりがとても強くなると思っています。保護者によりますが、バーベキューなどのイベントも有ります。
【先生】
き...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 味原保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細