みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  大阪府の保育園   >>  大浪保育所   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大浪保育所
(おおなみほいくじょ)

大阪府 大阪市大正区 大正駅 / 公立 / 認可保育園

口コミ:★★★☆☆

3.00

(2)

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学

    可もなく不可もない保育所だと思います。

    2019年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      特に可もなく不可もない感じです。運動会はありますが発表会などがないのが残念かなぁ、と思います。その他は毎月お楽しみ会をしてくれるのが子供は喜んでいます。
    • 方針・理念
      理念や方針などが何かも伝わってはこないので、あるのかないのかよくわからないです。しいてゆうなら、1人でなんでもできるように努力させようとはしてくれているのは感じます。
    • 先生
      担任の先生と会うことが少ないのでたまにしか話が聞けなくて不安ですが、他の先生もたまに、今日は○○でしたよ~とか教えてくれます。
    • 保育・教育内容
      なんでも自分でできるようにはしてくれてますが、オムツの着脱や服を着替えた後にちゃんと確認をしてくれていないみたいでオムツがちゃんとはけてなかったり、ズボンが前後反対だったりします。ですが、自分で出来る様にさせるためなのかはわかりません。
    • 施設・セキュリティ
      インターホンを鳴らして、先生がリモコンで解除しないと門が開かないようになっていますし、お迎えもいつもと違う人が行く場合は連絡しないといけないので安心です。
    • アクセス・立地
      団地がいっぱいある中の入り組んだところにあるので、車も少ないので送り迎えの自転車の乗り下ろしの時はそこまで気配りしなくてもいいので安心です。
    保育園について
    • 父母会の内容
      つくし会という保護者会がありますが、集まりがほとんどなく忙しいお母さんたちの負担にならないかと思います?
    • イベント
      運動会、毎月1度のお楽しみ会(子供達だけ)、おじいちゃんおばあちゃんの会(祖父祖母しか行けない参観)、クリスマス会などがあります。もちろん遠足もありますし、たまにお散歩にも連れて行ってくれます。
    • 保育時間
      標準時間で預けてますが、基本仕事が終わる時間と通勤時間を合わせた時間にお迎えに行かないといけないので少し時間に厳しいです。仕事が休みの日は16時にお迎えに行かないといけません。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家から近かったのと、友達の子供が入所していたので入所しました。
    投稿者ID:626231
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の保育園の口コミ

大浪保育所
(大阪府・公立)

ファミリー保育園ジュニア
(大阪府・私立)

浪速第5保育所
(大阪府・公立)

浪速第五保育所は良いとこ
★★★☆☆3
保護者|2023年

浪速さくら保育園
(大阪府・私立)

明るくてエネルギッシュ
★★★★☆4
保護者|2021年

大浪保育所のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  大阪府の保育園   >>  大浪保育所   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪府 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

大浪保育所
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
公立 / 大阪市大正区 大正駅
ファミリー保育園ジュニア
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
私立 / 大阪市大正区 大正駅
認定こども園ファミリー
近隣の学校です
★★★★☆ 4.11 (6件)
私立 / 大阪市大正区 大正駅