みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 山鳩保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
充実した園生活を過ごせる園です。
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価比較的教育熱心で、規律に厳しい園です。
土地柄、若いママが失礼ながら躾がなってないな…と感じる子どもも結構いますが園の先生がビシビシ指導して下さっているので安心です。
園の給食も園で工夫して作って下さり、おやつも手作りおやつが出たり、またアレルギー対策も万全です。 -
方針・理念集団行動がしっかりできるよう常日頃から指導して下さっているので、運動会や発表会では園児とは思えないような姿に感動します。
-
先生悪い意味ではなく、どちらかというと先生は厳しいです。
幼稚園に通わせていた時期もあったのですが、全然違います。 -
保育・教育内容英語のレッスンや、国語や算数があったり、また体育や音楽など色々教えて下さいます。
音楽はかなりレベルが高く、2年生で習うピアニカより園の時の方が難しかったよと娘が言います。
保育園について-
父母会の内容毎月その月の誕生日会。
年に一回生活発表会。
年に父母参加の食育会など。 -
イベント運動会や生活発送会。
遠足や、年長はお泊まり保育もあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家に一番近いのが決めてですが、建物が新しく冷暖房(床暖房あり)も完備されていて、教育方針もしっかりしているので。
投稿者ID:4555911人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
いろいろな体験をさせてもらえる園です。どちらかというと入園した頃は控えめなわが子でしたが体育、音楽、グループ活動、あそびなどでいろいろな体験をさせてもらい毎日園に行くのが楽しいと言っています。園の雰囲気もよく先生同士もよく連携が取れていると思います。その子の持つ力を引き出してくれ、1年のこどもの成長...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
集団行動を重んじる。規律に厳しい。集団主義を重んじるあまり個々に対して厳しさを求める。2-3歳に対する求めが過度に思える時がある。
【方針・理念】
公正明大に担げてもずっとは見れないので把握できない。少なくとも熱心に教育はしてる。印象的には、勉強させようとする教育ママ。
【先生】
厳しさを履き違...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 山鳩保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細