みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> くぬぎ保育園 >> 口コミ
くぬぎ保育園 口コミ

-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価運動会やクリスマス会、発表会、夏祭りなどのイベントには力を入れているのが良く解る。いろいろ工夫して、子供たちにやらせようと頑張ってくれている。
-
方針・理念駐車場で子供を無視して話し込んでいる母親に、園長が危険なので子供から目を離さない様に注意していた。
-
先生長女がオムツを卒業する際に、的確なアドバイスをしてもらった。子供の様子をよく見てくれており、性格にあった対応をしてくれている。
-
保育・教育内容箸の持ち方や片付け、お友達とのあいさつ、謝り方等を一通りできるようになっていた。家でのしつけ方法も親に教えてくれるので助かった。
保育園について-
父母会の内容委員会に参加していないので良く解らない。
-
イベント運動会、クリスマス、生活発表会、夏祭り、誕生日会、七夕の集い、ひな祭り
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近い。施設が比較的新しい。駐車場が広く、車での送迎に適している。
-
試験内容親と副園長の面談。まだ、子供が0歳だったのでありました。1歳程度の人は無いと思います。
-
試験対策通っていません。
投稿者ID:472851 -
- 保護者 / 2017年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子どもと先生が一緒に遊んでいる場面が多く、こどもは楽しいと言っております。子どもの数が多いからか、友達も多くできています。
-
方針・理念子どものことを第一に考えて一生懸命保育していただいております。感謝いっぱいです。
-
先生明るい感じの先生が多く、雰囲気もかなりよいと感じます。細かいことも報告していただいております。
-
保育・教育内容まわりが自然が豊かで、園内は屋根付きの砂場や園庭もあり、様々な体験をさせていただいております。
-
施設・セキュリティ入口は3ヶ所ありますが、門とかもしっかりとしていて、セキュリティ機能は万全だと思います。
-
アクセス・立地自宅から非常に近く、加えて大きな道路沿いに保育園があるため、移動がしやすいです。
保育園について-
父母会の内容保護者会はありますが、今年はコロナの影響で、できていないように思います。
-
イベントクリスマス会や運動会、生活発表会とかがあります。
-
保育時間基本的には朝の7時から夜の6時までで、夜はそれ以降は延長料金が必要です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近かったのと、保育方針に賛同するものがあったからです。
感染症対策としてやっていること週毒液の設置や迎えの際はマスクは必須です。あと、換気もしています。投稿者ID:688489 -
- 保護者 / 2016年入学
2020年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価子供が生活出来やすいようリフォームなどされ、プールもあり、園生活は楽しく過ごせると思います。大きい園では無いので、子供の名前学年を先生や保護者の方皆が知っている感じで行き帰りに名前を呼んで声をかけてくれるので、すごくアットホームな園だと思う
-
方針・理念子供の意見、保護者の意見も尊重し、子供達がのびのびと保育生活がおくれるように、努めていただいた。
-
先生子供の性格なと把握し、子供の意見を聞き一方的にならず子供に明るく楽しく接してもらった。子供たちからも好かれる先生ばかりでした。
-
保育・教育内容天気の良い日は園庭で遊ぶ時間が多かったみたいです。園外の散歩も安全な道を選び自然とふれあう機会をたくさんつくってくれました。
-
施設・セキュリティ園庭には自動開閉の屋根があり、多少の雨でも外で遊べます。目の前には消防と警察署もあり、安全です。送り迎えの時間外は自動ロックされているので、インターフォンで開けてもらわないとカギは開かないので安全です。ただ送り迎えの時間は扉が開くとブザーが鳴り防犯カメラで常に誰が入って来たかを確認していただいているのですが、誰でも入れてしまうのが欠点だと思います。
-
アクセス・立地保育園の目の前にバス停があります。駅は近く無いですがこの保育園に入園を考える時点でそこら辺は考えて入園希望したので気にはなりません。保育園の前に田んぼなどあり、自然とふれあうことが出来る。
保育園について-
父母会の内容父母会というのはありません。役をされている方は引き継ぎ、予定、行事のお手伝いなどされています。
-
イベント生活発表会やクリスマス発表会、夏まつり、お泊まり保育などがあります。夏まつりは毎年園庭でヨーヨーやくじ引き、かき氷などの催しがあり、卒園児も招待されるので子供も親も一緒に楽しめたのですが、昨年は無く残念でした。夏まつりは復活していただきたいです。
-
保育時間園は7時~19時です。延長保育1時間100円だったとおもいます。急な時は基本連絡を入れれば大丈夫なのですが、連絡出来ない場合も園から連絡があり、だいたいのお迎え時間を伝えれば対応してくださいます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由実家から園が近くお迎えに間に合わない時は親にお願い出来る事が大きな決めて、子供を通わせていたときは、馬や犬、カメレオン、アヒル、カメなど動物を園で飼われていて、動物とふれあう事も出来た。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由公立の小学校を選びました。地元でお友だちがたくさん出来たらいい
投稿者ID:653863 -
- 保護者 / 2015年入学
2019年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価室内プールがあるので、幼児組クラスから、利用できる。親のプール見学会もあるので、どんな様子かも見れて良い。運動会などの行事は、土曜しかないので、良い
-
方針・理念先生の叱り方が、落ち着いている。ヒステリックに、キーキー怒る先生がいないので、良いと思う
-
先生私の子は、一人っ子で、家でけんかをしないので、やられたら、やり返す、と先生が言ってくれてるようです。
-
保育・教育内容毎月絵本をみんなで読んでいます。色々季節のことや、行事などがかかれた本なので、こどもは、興味を持って本読みに取り組んでいます。
-
施設・セキュリティ防犯カメラと園外にでる扉すべてにセンサーの警報機がついているので、出入りで音が鳴るようになっている
-
アクセス・立地隣接する駐車場2ヶ所と、少し離れた大駐車場の計3ヶ所あり、車で通うのは、非常に便利
保育園について-
父母会の内容父母会やPTSが年間通じて、ほぼゼロなので、仕事をしているものに取ったら大変ありがたい
-
イベント大きい行事は、運動会、クリスマス会、生活発表会で、あまり親が行かなくて済むので助かる
-
保育時間開所時間は7時~19時で、延長保育園がある場合は、早朝は料金不要で、助かる
入園に関して-
保育園を選んだ理由ここしか、空きがなかったのが1番の理由ですが…車で通いやすかったのと、園内がきれいだったことです
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
投稿者ID:561095 -
- 保護者 / 2014年入学
2021年06月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いろんなことを体験できる保育園になっています。一年間通して子供たちが成長していると感じられる保育園です。
-
方針・理念集団行動も可能ですが、そうじゃなくても良く、お友達の輪を広げることも可能なのが魅力的
-
先生毎日挨拶は欠かさずしてくれています。子供たちもそれに倣い挨拶することができています。
-
保育・教育内容体育の授業もあり、子供たちが興味を持てる内容が多くて助かっています。外遊びも多く、自宅近くではなかなか体験できないこともできています。
-
施設・セキュリティ災害訓練もあるのと監視カメラや体温チェックなどもあり、防犯やコロナ対策も問題ないと感じています。
-
アクセス・立地主要道路の近くにあるのと周りに警察署もあるので、何かあった時のことを考えると満足しています。
保育園について-
父母会の内容現在、コロナの影響でやっていないと思います。
-
イベント運動会やお楽しみ保育、生活発表会などあります。コロナの時期ではありますが、密にならないような工夫もされています。
-
保育時間7時から19時まで 土曜日も保育可能です。 時短保育は8:30?16:30 延長は18:00までは100円 それ以降は30分あたり150円
入園に関して-
保育園を選んだ理由もともと嫁が通っていた保育園だったのと知った先生がいること、待機児童0の保育園だったちめ
進路に関して-
進学先市内の小学校
-
進学先を選んだ理由特に理由はありません
投稿者ID:751399
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
京都府城陽市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、くぬぎ保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「くぬぎ保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> くぬぎ保育園 >> 口コミ