みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 清仁保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
いろいろな経験ができる保育園
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価先生方が日々の姿を知らせてくれるので、安心して預けられる。お友達と一緒にいろいろな経験をさせてもらえる。
-
方針・理念子どもたちが安心して楽しく生活できるよう工夫されており、自主性を大切にされています。
-
先生どの先生方もいつも明るく挨拶されており、優しく、子どもを丁寧に見てくださっています。
-
保育・教育内容いろいろなことに興味をもてるよう工夫されています。
外部講師による絵画や音楽、体操教室があります。 -
施設・セキュリティ防犯カメラ
園庭には季節を感じられる木々があり、興味を持ってみたり、のびのびと遊べているようです。 -
アクセス・立地住宅に囲まれていますが、新園舎は田畑に囲まれた自然のなかで遊べるようです。
駅から離れていますが、駐車場が広く送迎しやすい。
保育園について-
父母会の内容保育参観があります。
乳児組は子どもから保護者が見えないよう工夫されているので、先生や友達と夢中で遊ぶ姿をみることができました。 -
イベント夏祭りや秋祭り、遠足、祖父母会、運動会など子どもの成長が感じられます。
-
保育時間7時~19時
仕事に応じで土曜日も保育園を利用しています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由給食があること。自然食品を取り入れている。
近くて送迎しやすい。
投稿者ID:739629
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
行事も程々にあっていいくらいだと思う。 先生はみんな熱心です。 床暖があるので冬でも暖かくて快適
【方針・理念】
食育に力を入れていて、給食が美味しくてとてもありがたい。玄米が食べられるので、栄養がある
【先生】
先生がとても明るく、きちんとしている。毎日の様子を気さくに教えてくれるしとても安心...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
「可もなく不可もなく」だと思っています。担任の先生次第というところはあると思いますが、だいたいは優しい先生だと思います。園長先生が過去何度も変わっているのかな?園長によって方針も変わるのかなと思います。だいたい土日にイベントがあるので平日が仕事なので助かっています。先生を信頼しており友達もいるようで...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 清仁保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細