みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 亀岡あゆみ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
子供たちがのびのび育っている保育園
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価建物の裏が竹藪なので季節により虫が建物の中にたくさんいるムカデややぶ蚊など危険な虫が心配だったりよくむしにかまれているのでなれてしままわないで注意できていればいいのですが、
-
方針・理念子供が毎日喜んで朝出発するのと、迎えに行ったときに他の子どもたちも楽しそうに遊んでいるし、上の学年(?)の子どもたちも下の子の名前を憶えていたり大変満足しています。
-
先生先生の印象は、普通に良いしそれ以外の子どもを面倒を見ているほかの方も子どもとの接触が楽しそうだし、子供たちも大変なついている
-
保育・教育内容詳しくは把握できていないし他の保育園は知らないが充実していると思いたいし、今のままでいいと思う
-
施設・セキュリティ夕方の迎えに行く時間からは、以前は閉まっていてインターホンで名前を告げて入っていたが、最近は建物の入り口がいつもあいているのでどうしたのかな?とは思っています。
-
アクセス・立地自宅から車で5分もかからない近場なのと道路から車で入る入口も入りやすいので不満点は、左折で出るところにバス停がありバスがいると見切りが悪い点が少し残念
保育園について-
父母会の内容毎月のように父母参加、祖父母参加、バザー、運動会などたくさんあり、行けないときもあるが出来るだけ参加できればとは思います。又、当日の内容も聞かせてもらえるので満足しています。
-
イベントイベントや行事はたくさんあり運動会や発表会、バザーなど子供の成長が自宅にいるよりはっきりわかり子供も当日を楽しみにしているのを見るとうれしくおもいます。
-
保育時間開園時間は、朝7時~夜18時まで、延長保育は19時までで、1回の延長保育料は500円月に5日以上の場合は事前申し込みで利用したことはないのですがたしか6日~1カ月で3000円だったと思います、緊急の場合も電話連絡にて対応してもらえるのは助かります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由入園の決め手は、家から近いのはもちろん仕事に夫婦ともに車で通勤していますが通勤に通る道沿いにあり送迎が楽なのと新築されて間もないのですが本園に行っていた近所の人にも教えてもらって良いところかなとおもったのできめました
投稿者ID:624748
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生たちがみんな朝からとても元気にあいさつしてきてくれるので子どももつられてあいさつできるようになったからです。
【方針・理念】
あいさつに力をいれておりバスに乗り込む際にもあいさつができていなければもう一度あいさつしてくれたりするので子どもたちも意識しだします。
【先生】
若い先生からベテラン...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
何でもそうですが良いところもあれば悪いとこもあります。先生が多い
【方針・理念】
正直よく分かりません。そこまで知る必要はないでしょう。子どもさえしっかり見てくれたら。
【先生】
先生は一生懸命やって下さってるのは伝わってきます。安心してお願いできます
【保育・教育内容】
余り園内で学習という...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 亀岡あゆみ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細