みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 亀岡保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
経験豊富な先生が揃っています。
2014年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育園でありながら、音楽教育、お茶の作法、野菜の栽培、生物の飼育等、情操教育にも力を入れている。職員の定着率も高く、経験豊富な保母さんが揃っていて、緊急時の対応にも安心感があります。また、園で作っている給食は、できるかぎり地元の国産野菜を使用している。
-
方針・理念子供が本来持っている力を伸ばすため、さまざまな課題に取り組ませている。あいさつをきちんと出来るよう教育している。
-
先生園全体が、大家族のような雰囲気で、ベテラン、中堅、若手のバランスがとても良い。定年まで、勤務される先生もおおくいらっしゃいます。
-
保育・教育内容音楽、英会話体験、お茶の作法、乗馬体験、芋掘り、キュウリ栽培、金魚、鈴虫、カブトムシ、亀の飼育、クッキング体験、お泊まり保育等々、様々な教育内容です。
-
施設・セキュリティ不審者が出た場合の防犯訓練、防犯カメラの設置、火災の避難訓練、正門をきっちり閉める等、実施している。また、綜合警備保障にも、加入している。
-
アクセス・立地住宅や社会福祉施設に囲まれた立地で交通量も少なく治安はいいです。駐車場も10台以上のスペースがあり、送迎にも便利です。駅からは、1キロ少し離れています。
保育園について-
父母会の内容園児の様子をビデオで見たり、保護者の悩み相談、保護者同士の情報交換や音楽発表会、運動会の打ち合わせ等。
-
イベント運動会、音楽発表会、遠足、お泊まり保育、父母参観日、祖父母参観日があり、園と保護者会が一体となって行事を行います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由教育方針、内容が素晴らしいため。
投稿者ID:77444
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
上がる予定の小学校で保育園からのお友達がたくさん居るので安心感があります。また亀保の子はご挨拶がしっかりできると上の子が入学した時に言われ、先生たちがちゃんと指導してくださった賜物と思いました。月に1度礼拝の時間があるようで、自然の恵みに感謝する話やご飯の前のご挨拶みたいなのも子どもが覚えて言ってい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
入園者が多いので、お友達はたくさんできますが、各々が先生とゆっくり触れ合う時間は少なく、親も先生とゆっくりお話しする時間はほとんどありませんでした。子供は楽しそうに通園していたので、よかったです。あとは給食は地元の食材を使って、園で調理されているので、安心ですし、おいしそうでした。
【方針・理念】...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 亀岡保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細