みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 亀岡保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
子どもがのびのびとしっかり育つマンモス園
2021年02月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価上がる予定の小学校で保育園からのお友達がたくさん居るので安心感があります。また亀保の子はご挨拶がしっかりできると上の子が入学した時に言われ、先生たちがちゃんと指導してくださった賜物と思いました。月に1度礼拝の時間があるようで、自然の恵みに感謝する話やご飯の前のご挨拶みたいなのも子どもが覚えて言っていますが良い教育だなと思います。
園で調理しておられる給食がすごく美味しいようで、小学校に上がった上の子は保育園の給食が恋しいと言っていました。
先生方も若い先生から大ベテランの先生までたくさんおられてそれぞれが愛情を持って接してくださるなかでのびのび過ごせるところが良いと思います。
また、ハーモニカ等の楽器や竹馬、板飛び越えなど年齢毎に色々と段階を踏んで挑戦し、達成感を味わえるところも良いと思います。 -
方針・理念自然の中でのびのびいっぱい遊んだり、静かにお茶席でお抹茶を頂く機会があったり、バランスよく色んな体験をさせてもらえる園です。月に1回英語であそぼうという時間もあります。
-
先生年配のベテラン先生がたくさんいはって、私自身もこの園の卒園生ですが、親子で担任をお世話になったりという事もありました。若い先生もきちんと挨拶をしてくれて気持ち良い雰囲気です。
-
保育・教育内容お茶席の時間や英語の時間もありますが、食育にも力を入れておられて、自分たちで野菜を育て、収穫し、その野菜でくっきをしたり給食メニューに出たりもしています。入園するまで偏食で悩んでいましたが、保育園に通いだしてから毎日給食かんしょくでおかわりした!!と言っていて喜んでいます。
毎年の音楽発表会は、0歳から年長さんまて順番に発表がありますが、すごくれんしがんばっているのも伝わり、また年齢でこんなに成長していくのか…と毎年感動します。 -
施設・セキュリティ最新のセキュリティという感じではないので少し気にはなりますが、一応鍵もついていて、防犯カメラは何ヶ所もついているようです。
園庭にはブランコやローラー滑り台があり、小さなやまもあります。裏側に砂場や汽車公園もあり、遊具は充実しています。 -
アクセス・立地駅からもそんなに遠くなく、また車で行きやすい場所にありますが、国道などには面して無いので案外静かでのんびりした雰囲気です。すぐ側に親水公園がおり、帰り道に魚を探したり、水遊びも楽しめます。
保育園について-
父母会の内容まだ当たった事はありませんが、保護者会役員になると夏祭りなど準備で大変みたいですが、普段あまり話さない保護者の人とも仲良くなれるので良い機会にもなるようです。でも今年はコロナで保護者会の行事は特に何もなかったそうです。
-
イベント今年はコロナもあり運動会と音楽発表会以外、参観できる行事もありませんでしたが、乳児の時は親子遠足があったり、毎年のかけっこ参観や夏祭り、ふれあい参観、保育園祭り、クリスマス会など親も参加できる行事が割と沢山あり、それ以外にも毎月参観日と、参観日の帰りに園内のお茶席で親子で一緒にお菓子とお抹茶を頂ける月釜というのがありました。
-
保育時間私は短時間の利用なので9時~16時で預かってもらっていますが、早朝保育は7時から、再延長保育園は19時まで、有料になりますが預かってもらえるようです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自分が昔通っていた保育園ですごく良い思い出がある保育園だったので安心だったこと、その頃の先生がまだ現役で何人もおられたので、先生にとっても良い環境の保育園なんだなと思ったこと、また小学校に上がる時に保育園のお友達が沢山いるので子どもにとっても安心なこと。お礼拝や陶芸、竹馬やお茶席体験など、普段なかなかできない体験もたくさんさせてもらえる事。
-
試験内容入園試験はありませんが、入園前に説明会と、先生と親子の面談をする時間はありました。また入園後も家庭訪問や、秋くらいにも保護者と担任のみの個人面談があります。
投稿者ID:7220321人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
上がる予定の小学校で保育園からのお友達がたくさん居るので安心感があります。また亀保の子はご挨拶がしっかりできると上の子が入学した時に言われ、先生たちがちゃんと指導してくださった賜物と思いました。月に1度礼拝の時間があるようで、自然の恵みに感謝する話やご飯の前のご挨拶みたいなのも子どもが覚えて言ってい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
入園者が多いので、お友達はたくさんできますが、各々が先生とゆっくり触れ合う時間は少なく、親も先生とゆっくりお話しする時間はほとんどありませんでした。子供は楽しそうに通園していたので、よかったです。あとは給食は地元の食材を使って、園で調理されているので、安心ですし、おいしそうでした。
【方針・理念】...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 亀岡保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細