みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 北小倉こひつじ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
元気いっぱい 伸び伸び保育園
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価担任ではない先生も、子どもの名前を把握しておられ、朝でも名前を呼んで挨拶してくださいます。それだけで親としては安心です。
-
方針・理念キリスト教の保育園です。子ども賛美歌など覚えて帰ってきたり、朝のホームルームやランチ前などにお祈りなどしています。
-
先生出来なかった事も出来るようになったりしているので、先生のお陰だと思います。先生とも話しやすく、何でも相談できます。
-
保育・教育内容年中、年長はほとんどの子が逆上がりができます。
体を動かしたり、絵を描いたり、歌を歌ったりを毎日しています。 -
施設・セキュリティ朝晩はパトロールのおじさんが保育園前に立っておられます。ドアはセキュリティーカードが無いと入れないため、保護者はセキュリティーカードを持っています。
-
アクセス・立地田んぼに囲まれています。自然が多い場所です。駅からは離れていますが、西宇治体育館や小学校もあり、住宅街にあります。
保育園について-
父母会の内容保護者会があります。各クラス、本部役員1名、クラス役員2名を立候補又はクジで選びます。一度役員をした人は免除権があります。
-
イベント参観日、運動会、遠足などあります。運動会は小学校のグランドでやります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自然に囲まれた保育園だったのと、セキュリティー面、見学に行ったとき、子ども達が楽しそうにしていたからです。
投稿者ID:237828
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
どの先生も子どもの名前を覚えてくださっています。保護者からすると知らない先生でも、○○ちゃんさようなら?と言われると嬉しくなります。
【方針・理念】
キリスト教を理念にされていますが、中途半端な感じがあります。礼拝やお祈りはありますが…。
【先生】
明るい先生が多い園という感じがします。雰囲気が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子供が赤ちゃんの頃からお世話になって、基本的にはとても信頼しています。ただ、この1~2年運営スタッフに落ち着きがなく、また経費削減のためなのか子供を後回しにするような方策をよくとられている気がしますので、3点をつけました。
【方針・理念】
キリスト教に根差した教育をされています。給食時にお祈りをし...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 北小倉こひつじ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細