みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> のぞみ保育園 >> 口コミ
のぞみ保育園 口コミ

-
- 保護者 / 2014年入学
2021年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生とお友達と遠足や、畑や、川遊びや、子供達が喜びそうな事を常に考えてもらえ、毎日楽しみに園に通っていました。
-
方針・理念子供1人1人に向き合い、その子にあった、やり方をしていただける、信頼できる先生が多いです。
-
先生先生は、子供に向き合い、ダメな事はダメ、褒めるときは、これでもかと褒めてくださり、保護者に対しても、事細かくその日の出来事を教えてもらえる、いい先生ばかりです。
-
保育・教育内容基本的には、外遊び、教室では、お絵かき、図工、など 子供達がやりたい事をしているようです。
-
施設・セキュリティ防犯面では近くにパトロールの方が立たれており、子供達の安全や挨拶をされます。 防犯面もセキュリティがしており、常に鍵が閉まっています。
-
アクセス・立地周辺は住宅街ですが、園外の方々から協力を得ているようです。 住宅街のわりには雰囲気がよく静かです。
保育園について-
父母会の内容年に一度決められた、係の役がありますが、お仕事をしている、保護者にとって、負担にならないように考えて下さってるなと思います。
-
イベントイベント、行事は、参観日や、遠足、生活発表会、運動会、お芋掘り、川遊び、など年間通して行事がいっぱいあり、子供にとってはいい経験をさせてもらい、仕事をしている保護者からしたらすごくありがたいです。
-
保育時間開所時間は朝の7時から夜の19時です。18時以降は延長保育になります。 基本は9時から16時半です
入園に関して-
保育園を選んだ理由雰囲気のよい先生がおおく、 子供1人1人に向き合ってもらえるところを見て決めました
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由お友達と同じ公立小学校にしたかったからです。
投稿者ID:756161
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
京都府宇治市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、のぞみ保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「のぞみ保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> のぞみ保育園 >> 口コミ