みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 平保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
先生がともて子供の事をよく見てく尊重して
2020年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価先生同士が仲が良く、園の雰囲気も良いいし、子供が好きな遊具がとても可愛い。常に新しい事のチャレンジをしている感じがするので、私はずっとこの保育園を使わせてもらっています。
-
方針・理念子供の強調をしっかり出させて、子供達で考える力を付かせようとしているから。そこが、決めてです。
-
先生先生は、一人一人の子供をしっかりみてくださり、その子の性格や考えるをよく読み取ってくれている
-
保育・教育内容体操教室が月に1度あるようになり、子供が出来なかった逆上がりやマット運動を自分から進んでするようになったり興味をもつよなことをしてくれるから。
-
施設・セキュリティ保育園の中に入る前にカードキーをかざさないと入れなくなったし、園から出る時も高い位置のロックなので、子供が届かないように配慮してある
-
アクセス・立地少し市内から離れてはいるが、毎日バスが出るようになったので、特別不便に感じたことはない
保育園について-
父母会の内容行ったことがないのであまりわからないです。
-
イベント夏祭りやもちつき大会。子供も大人も楽しくなるようなことを毎年してもらっていますね。
-
保育時間延長保育園は使ったことがありません。土曜保育はお金はかからず、お弁当だけで大丈夫です、
入園に関して-
保育園を選んだ理由1クラスに先生が2人いて、子供をしっかり見てもらえるのを最初に重点して選びました。
投稿者ID:653570
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生同士が仲が良く、園の雰囲気も良いいし、子供が好きな遊具がとても可愛い。常に新しい事のチャレンジをしている感じがするので、私はずっとこの保育園を使わせてもらっています。
【方針・理念】
子供の強調をしっかり出させて、子供達で考える力を付かせようとしているから。そこが、決めてです。
【先生】
先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
教育もあり、自由ですがやることはやるという信頼できる保育園です。
お寺ということもあり茶道や座禅などがあります。
先生方も仲良く雰囲気もいいので、子供もいつも楽しんで通っています。
【方針・理念】
自由であり尚且つ教育もきちんとされているので、とても信頼できます。
人をおもいやる気持ちを理念に優し...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 平保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細