みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 昭光保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
仏教の保育園でコロナが蔓延
2022年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価全ての評価からマイナス点が多いがアクセスが良く息子に何かあったときに妻がすぐに駆けつけられるから3点評価にした
-
方針・理念仏教の教えを強要しすぎなためもう少し色々なものの捉え方を教えてほしいことから理念が自分とは違う
-
先生あまり先生と会話をしないためどういった人間性かを把握できていない。コロナのためオリエンテーション等がないから
-
保育・教育内容園での息子の様子が具体的にわからない。怪我をした時だけ詳しく説明があるが普段の様子をもっと聞きたい
-
施設・セキュリティ扉が誰でも開かれそうなため。
事務の人間が玄関で見送りや立番をするべきだと思う -
アクセス・立地妻の職場が近いことと病院が近くにありその点では助かるから。
駅にも近くて便利だ。
保育園について-
父母会の内容コロナウィルスがまだ減っているわけではないのでほとんどない
-
イベント遠足があったくらいで保育園の行事を把握していない
-
保育時間園の人間ではないので詳しいことはわからない
入園に関して-
保育園を選んだ理由うみべの森保育園が第一希望だったが落選したので今の保育園に入っている
投稿者ID:859647
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
ベテランの先生が多く安心して預ける事が出来る! 人見知りをする園児が少なく誰にでも園児から挨拶をしてきてくれる!
【方針・理念】
入園してまだ間もないのでよくわからないです! これから感じていきたいと思っています。
【先生】
先生はベテランの方が多いように感じます! どの先生も明るく挨拶をしてき...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
全ての評価からマイナス点が多いがアクセスが良く息子に何かあったときに妻がすぐに駆けつけられるから3点評価にした
【方針・理念】
仏教の教えを強要しすぎなためもう少し色々なものの捉え方を教えてほしいことから理念が自分とは違う
【先生】
あまり先生と会話をしないためどういった人間性かを把握できていな...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 昭光保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細