みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 桂保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
子供にいろいろな体験を与えてあげられる
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価イベントが多くのびのびと保育ができていると感じます、先生方もいろいろな遊びを工夫しており安全に配慮しながら行っています。
-
方針・理念キリスト教系の教えに基づきながら宗教色は濃くなくあくまでも方針なので子供もこんなことがあったんやで~と教えてくれるような感じです
-
先生園児のことを考えてさまざまなことを行っている先生が多く様子もしっかり見てくれているのがわかります。
-
保育・教育内容子供が楽しんで取り組むことができるものが多く、園外での公園遊びや室内での工作など自主性を持って取り組むことが多いです。
-
施設・セキュリティ仕方のないことだが入ろうと思えばさっとはいれてしまうことがある。もちろんカメラなどはあるが人の出入りがあるためこれは仕方ないのかなと思う。
-
アクセス・立地駅からすぐ近くなので出勤前にさっと送ることも可能、住宅街なのですぐ近くから自転車で送り迎えする人もいる
保育園について-
父母会の内容三か月ごと?にあります、普段の園児の活動内容やどういった目的で行っているのかとこれからのイベントの説明などが話し合われる。
-
イベント園自体が少し手狭なので小学校の体育館を借りたりその他の場所でイベントを行うこともあります。
-
保育時間土曜保育もありますが日曜は行ってないと思います。平日は7時ごろまで預かってもらえますが土曜もともに事前に申請が必要です
入園に関して-
保育園を選んだ理由近くて抽選だったので決まったら即申込み!という感じでした。見学の時もしっかりした応対だったので安心感がありました。
-
試験内容とくにありません
-
試験対策ないです
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由だいたいみんな住んでいる地域の小学校に入学するかと思います、ただ何人かは引っ越しや私立希望で行く人がいます
投稿者ID:531392
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
イベントが多くのびのびと保育ができていると感じます、先生方もいろいろな遊びを工夫しており安全に配慮しながら行っています。
【方針・理念】
キリスト教系の教えに基づきながら宗教色は濃くなくあくまでも方針なので子供もこんなことがあったんやで~と教えてくれるような感じです
【先生】
園児のことを考えて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
先生が良い方ばっかりですが、怒る時はしっかりと目を見て怒っています。一人一人を良く見て貰っているように感じます。
【方針・理念】
母体がキリスト教の為、朝や給食など節目で礼拝を守ります。また、モンテッソーリ教育を実施しており、手先を使った作業がおおいです。
【先生】
保育園に通っていない兄弟の名...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 桂保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細