みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 桂東こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
マイペースに通わせれる園
2021年06月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価全体的に可もなく不可もなくです。 保育園からこども園に移行されてから、先生方はの質も上がったように思われますら。 ただ、年長さんだけクラスの名前が花ではないのが気になってしまいます。
-
方針・理念可もなく不可もなく。 園庭が少し狭いかなと思う。 もっと活動的に運動面を色んなことをさせて頂けると嬉しいです。
-
先生可もなく不可もなく 先生方はとても良い先生もおられれば、さっぱりとした先生も多いイメージです。
-
保育・教育内容コロナ禍で行事等少なくなっている中で色々やって下さってるのはとても有難いです。 ただやはり全体的にもぅ少しコロナ禍でもできるのでは?と思う部分はあります。
-
施設・セキュリティ門の前に立ってる警備の方がとても愛想が良く、全子供の名前を覚えているんではないかと思うくらい、子供達の相手もして下さり有難いです。
-
アクセス・立地駅からもそこまで遠くなく、家から近いのでとても助かっております。 また住宅地の中にあるので、ご近所さんの目もあり、安心できます。
保育園について-
父母会の内容コロナ禍でクラスの懇談会や給食見学会が無くなり残念でなりません。 もぅ少しなんとか実施できるようにして頂きたいです。
-
イベント運動会で子供の成長をお披露目して貰えますが、している事が少し幼い気がします。 跳び箱等はもっと高さがあっても良い気がします。
-
保育時間保育時間は文句ないです。 今のままで良いと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、また他の園をそこまで知らなかったからです。 公園も近く良いと思います。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立は考えていないから。
投稿者ID:754799
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 桂東こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細