みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 若林保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
ヨットなどよそに無い体験があります
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幼稚園では無いので延長保育が可能で当時助かりました。保育園なので授業のような時間はありませんが、絵画教室やヨット教室などの情操面でのよそにない特色があります。
-
方針・理念はだし教育(園内で靴下などはかない)といった正直効果がよくわからなかった所もありますが、子供のいいところを伸ばす情操的な取り組みには好感が持てました。
-
先生若い先生からベテランの先生までいろいろな年代の方がおられるので、保護者の年齢にかかわらず、同じような目線で話が出来ると思います。
-
保育・教育内容絵画教室やヨット教師、スキー、陶芸といった様々な取り組みがあるのは情操的な面で非常に優れていると思います。
-
施設・セキュリティ実際に何かが起こったわけではないのでなんとも言えないのですが、必要な取り組みはなされていると思っていました。
-
アクセス・立地あくまで個人的な評価ですが、自分の家から徒歩で5分もかからない場所だったので雨の日や雪の日といった悪天候の時非常に楽でした。
保育園について-
父母会の内容授業参観や給食を子供と食べる(どんな食事をしているか知って貰う)場が設けてあったりしました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由保育時間と保育内容あとはまわりの評判なども参考にして決めました。
投稿者ID:151809
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
幼稚園では無いので延長保育が可能で当時助かりました。保育園なので授業のような時間はありませんが、絵画教室やヨット教室などの情操面でのよそにない特色があります。
【方針・理念】
はだし教育(園内で靴下などはかない)といった正直効果がよくわからなかった所もありますが、子供のいいところを伸ばす情操的な取...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
スキーやヨット教室のような他の保育園にはあまり無いカリキュラムがあり、様々な体験を子供にさせる事が出来ました。
【方針・理念】
「裸足教育」(靴下をはかない)など効果のほどがなんとも言えないところもありますが、のびのびとした教育を受けさせる事ができたと思います。
【先生】
若い先生からベテランの...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 若林保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細