みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 勧修保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
アットホームな雰囲気が素敵です
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小さな保育園で人数も少ないですが、アットホームな雰囲気です。園庭が狭いので、近くの公園へ出かけたりすることも多いです。 設備は全体的に古いですが、不潔という意味ではなく昔ながらの保育園といった感じです。 園長先生も話しやすく、先生に相談しやすい雰囲気がいいと思います。
-
方針・理念自分でしたいという気持ちを見守る、ということが大事だよとを先生がお話しされていました。 また、たくさん遊んで体力をつけることも大事にされているようです。
-
先生挨拶はいつも明るくしてくれる先生が多いです。 若い先生は少ないですが、ベテランの先生たちがいてくれ安心できます。
-
保育・教育内容同じような保育内容でされているところはいくらでもあるかと思います。 特筆してここがいい!といった箇所は感じませんが、アットホームな雰囲気が良いです。
保育園について-
父母会の内容子供たちと制作をすることが多いですが、季節的な物だったりちょうどよい内容です
-
イベント運動会、発表会、夏祭りくらいで、保護者の負担も少ないのが助かります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由第一希望ではありませんでしたが、家から通える場所を探していたので
投稿者ID:471661
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
指定の制服がなく、手洗いもペーパー式。年末年始や夏季休業も短めで、子育てする親にとって金銭面でも仕事に対しても協力的で助かります。先生方も皆様いい先生で安心して子供を預けています。
【方針・理念】
園内が裸足で活動する園で、公園や外遊びを積極的にさせてくれているので健康的で元気な子供を育む方針のよ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
小さな保育園で人数も少ないですが、アットホームな雰囲気です。園庭が狭いので、近くの公園へ出かけたりすることも多いです。 設備は全体的に古いですが、不潔という意味ではなく昔ながらの保育園といった感じです。 園長先生も話しやすく、先生に相談しやすい雰囲気がいいと思います。
【方針・理念】
自分でしたい...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 勧修保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細