みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> はなぶさ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
是非通って欲しいです
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やればできるが身につく園だと思います。
本当に色んな経験をさせて頂ける園です。
子供たちのことを第1に考え
楽しいことを考えて準備してくれました。
体力、精神面、なども強くさせてくれます。
この園を選んで間違いはないと思います。 -
方針・理念先生が子供の目線にいつもいてくれます
太鼓や鼓隊なども頑張ればできると自信がついてます
小学校に行っても他の子より
努力をする力がついてるように思います
体操、英語などの活動もしていて、
教育の面でも楽しく身につけさせてくれてたと思います
保育園の先生全員が全園児の名前を覚えていてくれてるのも
親としては安心したのを覚えてます -
先生出来たら誉めてくれる
話をじっくり聞いたくれる
子供の様子を丁寧に伝達してくれる
親も園長先生を始め話しやすい園でした -
保育・教育内容太鼓、鼓隊、体操、英会話、
お茶作法など取り入れていただいてる他
遠足などもミュージカルを見に行ったり
社会科見学など勉強になるようなところへ行ったりと
たくさん発表する場も用意していただきました
他の園ではたぶんこんなたくさんの内容のところはないかと思います -
施設・セキュリティ園児が全員揃うと狭い気もしましたが
時間を分けるなどしてました
避難訓練、消防訓練は定期的に行ってました
防犯も
インターホンで開けてもらうなど
してました -
アクセス・立地ほとんどの保護者が車での送り迎えでした
駅からは通える範囲なので
ワタシは徒歩でしたので
雨の日などは不便に感じることもありました
保育園について-
父母会の内容父母会は、仕事してたので
参加したことはありません。
役員の方々も毎年有志でやってくださる方が結構いらっしゃたので
助かりました。
-
イベントイベントや行事は、コロナの影響もありかなり変わってると思いますが
それに代わるものを先生達が色々工夫されてしているようなので
ホームページなどを参考にしていただけたらと思います -
保育時間時間帯などは直接園で聞いてください
お休みのときは
アプリで連絡が出来ます
もちろん電話でもいいです
入園に関して-
保育園を選んだ理由園に開放園庭をしている時に遊びに行った時に、一度聞いただけで子供の名前を覚えてくれて、他の先生もすぐに声をかけてくれたことと
園児のお兄ちゃんお姉ちゃんが
優しかったこと
遊具もたくさんあったこと
進路に関して-
進学先公立小学校
感染症対策としてやっていることコロナ時期くらいに 園を卒園してるので 分かりません投稿者ID:861355
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方が子供たちのために頑張ってくれる園で、子供達がイキイキしている。
年中、年長さんになると太鼓の発表があるが、子供達がたくさん練習して立派な発表を見せてくれます。成長がはっきり見て取れるので感動します。
【方針・理念】
理念は知らないが、子供達を第一に考えてるれる園だと思います。
年長さんにな...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> はなぶさ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細