みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> はなぶさ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
楽しい保育園
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育施設は綺麗で明るく
先生もみんなよくしてくださるのですごくいい保育園です。少しお迎えの時間はうるさいです。1秒でも遅れたら罰金取られます。 -
方針・理念年中組では鼓笛隊年長組では和太鼓をおしえてくださいます。
色々地域のイベントで披露しに行きます。 -
先生ちゃんとみてくれはります。
無理意地をしない。
子供から何事も楽しんで練習させるようなかんじです。 -
保育・教育内容英語
鼓笛隊
和太鼓
体操教室
サッカー
皆んな楽しんでやってます。 -
施設・セキュリティ施設は建て替えてあまり間がないのでメチャクチャ綺麗で明るい施設です。
-
アクセス・立地送り迎えのバスはありません。
迎えの市営住宅の人がうるさいとか、
送り迎えの時保育園の近くで親たちがすこしでも喋っていたらすぐクレームをいれるひとがいる。
保育園について-
父母会の内容ありません。
運動会の時も発表会の時も先生方が沢山おられるので
別におてつだいをしなければならないことはないです。 -
イベント毎年パターンは決まってる感じです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由英語、サッカー教室、体操教室、鼓笛隊、和太鼓などたくさんいろんな経験させてくれる保育園だと言うことと基本お弁当の日は月一くらいしかない。
お弁当の日には遠足とかがある。
投稿者ID:2361172人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方が子供たちのために頑張ってくれる園で、子供達がイキイキしている。
年中、年長さんになると太鼓の発表があるが、子供達がたくさん練習して立派な発表を見せてくれます。成長がはっきり見て取れるので感動します。
【方針・理念】
理念は知らないが、子供達を第一に考えてるれる園だと思います。
年長さんにな...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> はなぶさ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細