みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 石田保育園 >> 口コミ
石田保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価人数は多すぎず、園の雰囲気は大変良く、子供達はみんな仲が良い保育園です。人数が多くないので乳児から年長まで先生達も子供のことを把握しており、子供達も良く助けあったり一緒に遊んだりなどとても仲の良い保育園です。
-
方針・理念子供達をしっかり保育していただいていますし、安心して預けているのですが、理念については詳しく把握していません。
-
先生先生はみんな笑顔で明るく挨拶がしっかりしています。先生通しの雰囲気も良いと思います。
-
保育・教育内容他の保育園の内容を知らないので比較できませんが、縦割り保育だったりイベントだったり、それなりに充実していると思います。
-
施設・セキュリティ園庭はやや狭く、遊具は少ないです。また、セキュリティ、防犯自体は甘いように感じます。
-
アクセス・立地自宅から近く、アクセスしやすいです。園の前には公園があります。閑静な住宅街、団地付近にある保育園です。
保育園について-
父母会の内容今のところ係に当たっていない為分かりませんが入園式や卒園式などで先生達と色々決めてなにかしているようです。
-
イベントコロナの影響で昨年、今年とありませんが秋祭りで保護者会の方達が出店を出したりがあり、子供も大人も楽しいイベントがあります。
-
保育時間開所時間は7時30分?19時までです。土曜日は7時30分?18時30分までです。18時30分?19時は時間外保育みたいです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いアクセスしやすいのが決め手でした。入園前に見学した際、子供達1人1人の、生活リズムや育ちを大切にし、ゆったりと関わりながら異年齢で生活をして先生達も雰囲気の良い先生方も多かったのでこの園を選びました。
投稿者ID:753542 -
- 保護者 / 2018年入学
2023年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価体験ができる園です
先生や友達とプログラムをしたりいろいろなイベントもあり
1年を通して楽しいことが多い -
方針・理念個人の個性を伸ばす事に力を入れて教育に熱心
先生も子供の意見を尊重してくださり裸足での授業もいい -
先生先生はベテランが多い
笑顔が素敵
真っ直ぐ子供達に接してくれるので
保護者達も安心して預けています -
保育・教育内容基本的に裸足が多い友達とのコミュニティーを大切にします
1人でトイレに行けるようになった
安心して預けています -
施設・セキュリティ子供達が伸び伸び遊び広い庭がある
防犯カメラを多い
警察と連携して防犯活動に力を入れている -
アクセス・立地駅からは、遠いが園のバスな送り迎えがあり近隣の方の協力もえられ
仕事が遅くなっても大丈夫
保育園について-
父母会の内容月に一度の参観があり子供達を見れる
父母会もさかん -
イベントいもほり大会や運動会なと子供達と一緒に楽しめる
-
保育時間8時から6時までですが地域の助けもあり20時まで大丈夫
入園に関して-
保育園を選んだ理由教育方針です。
子供達の自覚を促し自分から行動できるようにしてくれる -
試験内容面談のみ
-
試験対策特になし
投稿者ID:926282 -
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価人数は多すぎず、園の雰囲気は大変良く、子ども達はみんな仲が良い保育園です。園庭が狭く遊具は少ないです。
-
方針・理念子ども達をしっかり保育していただいていますし、安心して預けているのですが、理念については詳しく把握してません。
-
先生先生はみんな笑顔で明るく挨拶がしっかりしています。先生通しの雰囲気も良いと感じます。
-
保育・教育内容他の保育園の内容を知らないので比較はできませんが、縦割り保育だったりイベントだったり、それなりに充実していると思います。
-
施設・セキュリティ園庭はやや狭く、遊具は少ないです。またセキュリティ、防犯自体は甘いように感じます。
-
アクセス・立地自宅からやや近く、アクセスしやすいです。園の前には広場、公園があります。閑静な住宅街、団地付近にある保育園です。
保育園について-
父母会の内容一年に数回の父母会を実施し、秋まつりなどのイベントがありますが、詳しくはわかりません。
-
イベント運動会、誕生日会、発表会、遠足など、月に数件のイベントがあります。
-
保育時間延長保育も含めて開所時間は7時30分から19時です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由数件の保育園を見てまわって雰囲気の良さと全体的なバランスが良いと感じたから。
-
試験内容なし
進路に関して-
進学先卒園してません。
投稿者ID:532732
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
京都府京都市伏見区の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、石田保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「石田保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 石田保育園 >> 口コミ