みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> ときわ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
自然が多い保育園です
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ここ最近はコロナ禍ということもあり、大変ですけど、みなさんがんばって真摯に子どもたちと向き合ってくれていると思います。
-
方針・理念子どものことをしっかりと見てくれていて、特に問題もなく安心して預けることができています。
-
先生ほとんどの先生は熱心に子供の面倒を見てくれていると思います。安心して預けれています。
-
保育・教育内容基本的に外で遊ばせることが多いような気がしますが、子どもが外遊びが好きなので喜んでます。
-
施設・セキュリティ保育園のセキュリティは門のところに鍵が掛かっているので、基本的には大丈夫かと思います。
-
アクセス・立地駅からも近いので、場所は良いかと思います。家からも近いので、時間もかからず助かります。
保育園について-
父母会の内容最近はコロナ禍ということもあり、特段活動がありません。
-
イベント最近はコロナ禍ということもあり、あまり活動がありません。
-
保育時間預けている時間は8時半から16時半までです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から保育園までの場所が近かったことが入園した1番の理由です。
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由特になし
感染症対策としてやっていること登園前の検温、消毒の徹底、園内行事の縮小などが実施されています。投稿者ID:8002131人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
ここ最近はコロナ禍ということもあり、大変ですけど、みなさんがんばって真摯に子どもたちと向き合ってくれていると思います。
【方針・理念】
子どものことをしっかりと見てくれていて、特に問題もなく安心して預けることができています。
【先生】
ほとんどの先生は熱心に子供の面倒を見てくれていると思います。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
若くて体力と根性のある先生と、経験値豊富なベテランの先生がいつでも笑顔で真剣に子どもと向き合って保育をしてくださいます。子どもも、そんな先生方を信頼して、毎日とても楽しんで通っています。保護者参加のイベントがとても少ないですが、毎月のお誕生日会は先生方の工夫を凝らした出し物(人形劇やマジックショーな...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> ときわ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細