みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 川勝寺保育園 >> 口コミ
川勝寺保育園 口コミ
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価先生方は非常に子供達を大事に見てくれていらっしゃり、また保育園の間から外部から体操教室、英語教育等の時代に合わせた教育もして頂けている部分が非常にありがたいです。
-
方針・理念総合的に不都合な部分はなく、しっかり子供達に接してくれている印象で共感を持てたからです。
-
先生最初は自分の子供に対しキツイ印象の方もいたのですが、自分の子供がいざ色々出来るようになると先生方も良くしてくださるようになり特に影響は無いと感じたから
-
保育・教育内容保護者の会合も特になく、忙しい私達親は非常にありがたいです。そんな中でも遠足や運動会等最低限のコミュニティがあるのは有難い
-
施設・セキュリティ防犯はしっかりカメラやセンサーを付けておられるので特に問題無いと感じているので、非常に良いです
-
アクセス・立地自分の現住所から通いやすい所を選んでいますし、車の交通も登下園時はほぼ無いので問題無い
保育園について-
父母会の内容必要最低限の集まりしか無いので、コミュニケーションを取るのが苦手な方にはちょうど良いかと思います。
-
イベント特に子供達は遠足や運動会等親が関わる内容は楽しみにしております。
-
保育時間特に不都合は無く、平均的であると思いますしうちは標準保育です
入園に関して-
保育園を選んだ理由近いのが第一と、私の友人もその昔登園していて非常によかったと聞き入園させました
-
試験内容入園試験はありませんでした
-
試験対策特に無かった為、対策はなし
投稿者ID:544905 - 保護者 / 2017年入学
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価市内にしてはわりと園庭は広いほうだと思います。園児も外で自由に遊べます。先生方も大変しっかりしていて、かつとても優しい方々ばかりなので親も安心できます。給食は園の中でつくられてますので食育もしっかりできていそうです。園の付近は車の交通量も少ない場所にあるので通園も楽だと思います。
-
方針・理念思いやりの心・喜び合える保育自然とかかわり興味・知識を深める保育音楽、絵画で情操・美意識・想像力を育てる保育
-
先生「おはようございます!」「いただきます!」今日も元気にはずむ声。ごあいさつの顔や声から、園児一人ひとりの体調や心の動きを見つめています。また、リズム楽器や歌、絵画・造形などを通じて、子どもたちの宝物である個性を伸ばしていきます。
-
保育・教育内容身体を動かす事を大事にしてるようで体操教室などが行われていてみな跳び箱や逆上がりなどができるようになってびっくりします。外国人講師を招いての英会話教室も開催されてます。
-
施設・セキュリティ防犯カメラもしっかり完備されてますし不安を感じた事は1度もありません。とても安全な園だと思っています。
-
アクセス・立地主要幹線道路から少し入った場所にあるので園の前の通りの車の交通量はあまりなく、自転車で送迎する場合も安心かと思います。駅やバス停からは少し離れた場所にありますがそれほど不便を感じるレベルではないと思います。
保育園について-
父母会の内容父母会がないのが特色です。保育中は親を仕事に専念させることが重要と考えておられるので会合などは極力行われません。
-
イベント運動会、遠足、マラソン大会、生活発表会、イモ掘り体験、レンゲ摘み、タマネギ掘り体験、お泊り保育、お餅つきなどなど。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から通いやすい立地であることと、子供が自由にのびのびと生活できそうと思ったので。
投稿者ID:99998 - 保護者 / 2014年入学
-
- 保護者 / 2013年入学
2014年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価通いやすい立地、園児の個性を重視した教育方針、園庭も充実しており遊ばせるにはいい環境です。給食も食育を考えたメニューになっているのでありがたいです。
-
方針・理念園児の個性を重視した教育。みんな違って当たりまえ。それぞれが正解であり、間違いはない。個々の個性を育みながらを理念にしている。
-
先生先生方はとても愛想良くて礼儀正しいです。こどもが好きなんだろうなってところがひしひしと伝わってきます。
-
保育・教育内容食育に力を入れており、食事も出来合いのものは少なく、地産地消を取り入れている。おやつも出来合いのものは少なく、日本の地域と世界の食べ物を交互に出されるところ。
-
施設・セキュリティ園庭は広く、遊具も豊富。セキュリティはしっかりされており、不審者が侵入してきた場合の避難訓練も実施されている。
-
アクセス・立地立地は悪くないが、駐車スペースが少なく雨の日の送り迎えが大変。駐車場を巡って渋滞ができるところがあったりする。
保育園について-
父母会の内容普段の園児の生活を映したビデオ上映会がある。
-
イベント運動会や遠足があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由比較的近所だし近所の子たちも通っている。
投稿者ID:76553 - 保護者 / 2013年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
京都府京都市右京区の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、川勝寺保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「川勝寺保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 川勝寺保育園 >> 口コミ