みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 久世築山保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
良くも悪くも普通の保育園
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価子供が楽しく通えているのが一番で、コロナ禍でもなるべくいつものように保育してくれているところがありがたいとおもいます。
-
方針・理念子供がのびのびと生活でており、要所要所できちんと切り替えいけるメリハリもある。
あいさつはとくにしっかり教えている印象 -
先生今の担任は子供一人一人しっかりと見てくれている。
保護者とのコミュニケーションもしっかり取れていて安心して預けられると思いマす。 -
保育・教育内容のびのびとした生活できちんとメリハリのある切り替えもしていてくれてます。
体育と音楽は月一に専門の先生が来てくれていて楽しそうに授業をうけています。 -
施設・セキュリティ園庭は広くないので一目で見渡せます。
門が2箇所付いていて送迎時以外は施錠されています。
専門業者のステッカーが貼られているので何かあった際は駆けつけてくれると思われます。 -
アクセス・立地広い道路から入ったところで駐車場もあり送迎は楽です。
スーパーも近くなので帰りに買い物もできて便利だと思います。
保育園について-
父母会の内容以前は親同士の自己紹介から普段の園の様子を聞いて家での様子などで保護者同士はなすなどありましたコロナ禍でなくなっています
-
イベント運動会、発表会は今でも保護者が見に行けるものでやってもらってますが、コロナで親子遠足やレクリエーションがなくなってしまいました。
-
保育時間利用したことがないのでわかりません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由上の子のときに通園が一番楽だったので下の子も同じ保育園にしました。
投稿者ID:863452
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子供が楽しく通えているのが一番で、コロナ禍でもなるべくいつものように保育してくれているところがありがたいとおもいます。
【方針・理念】
子供がのびのびと生活でており、要所要所できちんと切り替えいけるメリハリもある。
あいさつはとくにしっかり教えている印象
【先生】
今の担任は子供一人一人しっかり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先生や園長さんもよくしてくれると
思います。特に給食先生も
保育士の手が足りないときに保育をしてくれます
【方針・理念】
畑作業や稲刈りなど食についていろんなとこを
させてもらえるので大変勉強になります。
【先生】
若くて明るく子供が好きなんだなと思います。
ベテランの先生は気分のムラが感じられ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 久世築山保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細