みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 希望の家カトリック保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
多文化共生が推しの園です!
2021年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価多文化共生を学ばせたいと思われている方にはうってつけの園だと思います。 異年齢保育も取り入れられているので、同年代だけでは見られない子どもの成長も見ることができます。
-
方針・理念多文化共生を理念に掲げられており、外国の方や地域の方との交流、外国人児童の受け入れを積極的にされています。 多文化理解を深めるため、給食のメニューにも気を配られています。
-
先生子どもたちに対して細やかな指導や見守りをされています。 また、日々子どもがどんな様子だったか、お迎え時などに詳細に教えて下さいます。
-
保育・教育内容園の近くに公園がたくさんあり、午前中は外遊びや鴨川散策をして、身体を動かしています。 季節ごとの工作なども取り入れておられます。
-
施設・セキュリティ月1回必ず避難訓練があり、様々なシチュエーションでの想定をされています。 二階建ての建物なので、避難スロープもつけられています。
-
アクセス・立地京都駅・東福寺駅から徒歩20分ほどの距離の場所にあります。 園の周辺には公園がたくさんあり、安全なお散歩コースも考えられています。
保育園について-
父母会の内容今年はコロナの影響で中止になりましたが、毎年1回は保護者会が必ずあります。
-
イベント月1回お弁当日とお誕生日会があります。 今年入園したばかりなので、運動会やおやこ遠足などの行事についてはわかりかねます。
-
保育時間開所時間は7:20?19:20までです。 8:45?16:45が保育標準時間とされています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅近くだったのが1番の決め手ですが、それ以外には以下の理由があります。 ・多文化理解を深められること ・異年齢保育を取り入れていること ・給食が園内で手作りであること ・先生の子どもたちに対する対応が良かったところ
投稿者ID:755244
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
多文化共生を学ばせたいと思われている方にはうってつけの園だと思います。 異年齢保育も取り入れられているので、同年代だけでは見られない子どもの成長も見ることができます。
【方針・理念】
多文化共生を理念に掲げられており、外国の方や地域の方との交流、外国人児童の受け入れを積極的にされています。 多文化...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
人数もあまり多くないので先生がちゃんと見ていてくれている印象です。子供も楽しんで保育園にいっています
【方針・理念】
多文化保育でいろいろな国籍の子供がいるのでいろいろな国の文化や言葉を学んでいけます
【先生】
先生の入れ替わりがあまりなくベテランの先生が多いイメージです。フレンドリーでとても話...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 希望の家カトリック保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細