みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> たちばな保育園 >> 口コミ
たちばな保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価園舎は新しく物は綺麗に整頓されている 職員は必ず丁寧な挨拶をしている イベントの回数は適度で保護者の負担はあまりない。 子どもがとても楽しんで通っているので、非常に満足しています
-
方針・理念挨拶がしっかりしている、また上級生の園児もちゃんと挨拶していて、気持ちがいい 本をたくさん読んだり、歌の練習に取り組んでいて、好感が持てる
-
先生時間の都合上、直接話す機会があまりないが、連絡帳は丁寧に返事を書かれていたり、とてもよく子供のことを観察されています。
-
保育・教育内容体育等や英語、職員だけでは難しいことは、外部の専門家に委託している。まだ子どもが小さいので教育的な内容はすくないが、他の保護者の話しから特に不満は聞かない
保育園について-
父母会の内容役員が当たらない限りは特に保護者会で強制される事はないようです。
-
イベント運動会、文化祭的なものはあります。 他にも何ヶ月かに一度はミニ発表会的なイベントがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近い。 園舎が新しくて綺麗 園の教育内容に共感できた
投稿者ID:4711671人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年03月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に保守的な保育園です。他の施設との交流も少ないです。
保護者から懇談などの要望を言わないと動いてくれません。保育園からの案内などはギリギリにならないと出ません。
-
方針・理念年中組から、いろんな教室があります。陶芸教室や絵画教室、体操教室などしてくれます。
しかし、お外遊びがかなり少なく、平均して週に1回あるかないか。子供らの服汚したくないお母さんにはいいと思います。
しかし、お外でたくさん遊んで欲しい方には不向きです。
食育について、いろいろ実施しているとホームページには上げていますが、実際にはあまりしてくれません。
食育は、良くて野菜の皮むき。悪くて食べ物の話を書いたお便りだけも多いです。
他の園のような料理の体験やら、野菜の栽培などはあまりしてくれません。 -
先生若い先生が多く、明るいです。
子供らへの対応は丁寧で優しいです。
しかし、先生の出入りが激しいです。すぐに辞めてしま方も多いです。内部的な問題があるのかもしれません。先生が少ないので、子供らの怪我も多いです。目が届いてないような気がします。
長い先生が少ないので、信頼関係を作っても、すぐに先生が変わるので信頼関係を作るのが大変です。 -
保育・教育内容基本的にはお部屋遊びがおおく、ブロックやぬりえが多いと感じます。絵画教室や陶芸教室などしてくれますが、かなり力を入れているっていうかんじではありません。
お外遊びが少なく、子供らが体力が減らず、帰り道など外に出れた嬉しさで、走り出してしまいます。保育園後に公園などで発散させてあげないと、夜がなかなか寝てくれません。
疲れないからご飯も量を食べないです。
夏の水遊びもほとんどしてくれません。
週に1回あるかないか。増やして欲しいという保護者の意見も通りませんでした。
保育園について-
父母会の内容保護者会がありますが、夏祭り以外はすることありません。それ以外はやらなくていいことになっているようです。
逆に保護者からの園への意見が通りにくいです。保護者会活動が苦手な方にはいいと思いますよ。 -
イベント保育参観、遠足、夏祭り、盆踊り、運動会、発表会、クリスマス会、作品展があります。
保育参観は写真撮影禁止になっています。
その他の子供らの撮影も、場所が限られたところからしか撮影できません。
イベントごとの写真を撮ってくれる写真屋さんがすごく下手です!
子供らの写真がほとんどぶれぶれで、まともに写っている方を探す方が難しいです。
しかも値段も高い。
高い割に子供らを写している枚数は少なく、時々ぼったくりかなっておもいます。 -
保育時間急な土曜日保育は預かってくれません。
急な土曜日の仕事の際の保育も、なかなか受け入れてもらえず、困ってます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園舎が新しくなって、環境が良くなったと聞いたからです。
ですが、入ってからは残念に思うことが多いです。 -
試験内容試験はありません。
-
試験対策なし。
投稿者ID:5090041人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2013年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生がおおらかで優しくのびのび楽しい雰囲気の保育園です。園舎3階建てで新しくキレイですが、園庭は狭いですが、ピロティは広いです。晴れた日には近くの光徳公園までお散歩に連れて行って下さって、遊んだりできます。
-
方針・理念仏教系の保育園なので、信心や挨拶などしっかり教えて頂けます。生きとし生けるものを大切にする心を育んで頂けます。
-
先生先生は穏やかな人が多い印象で、元気に明るく優しくのびのびと接して頂けます。若い先生からベテランの先生までいろんな世代の先生がいらっしゃいます。
-
保育・教育内容仏教系の保育園なので、ひととして生きていく大切なことをしっかり教えて頂けます。体操や音楽や英語などいろんな教科も楽しく教えて頂けます。
保育園について-
父母会の内容基本的に保護者開催のおまつりに向けて集まるのて、月に1回程度です。おまつりが終われば、数ヶ月に1回などになります。
-
イベント園として行う仏教系のおまつりから夏祭り、盆踊り、保護者開催のおまつりなど、こどもが楽しめるような内容になっています。
-
保育時間延長保育や土曜保育は希望によりお願いできます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行った時に先生が穏やかでこどもたちがのびのび楽しそうな雰囲気を感じたからです。
-
試験内容入園試験はありません。
-
試験対策特にありません。
投稿者ID:4508531人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園舎が新しくなり、子供への環境が良くなりました。その替わり、保育料とは別に特別授業料をとられたり、本代や揃いの体操服代をとられたり、ちょっと商売っ気があるのがどうもいい感じがしません。また、絶対仕事を休むとか途中で早退しなくてはいけない時間帯に、保護者会とか開くのはやめて欲しい。
-
方針・理念先にも記述した通り、宗教法人ですが、ちょっと商売っ気が抜けません。運営にはお金がかかることが分かりますが、そこは残念です。
-
先生保育時間内に特別の有料授業を入れたりするのは問題があると思います。子供は先生のことを気に入っているので、特に問題はないと思います。
-
保育・教育内容体操教室だけでなく、グローバル化を推し進めて無料の英語授業なども行って欲しいものです。たとえビデオ見せるだけでも良いので。公園か体操教室か消防訓練かばかりでは飽きてしまいます。毎日保育園に行きたがる様な仕組みづくりにしてほしいです。
-
施設・セキュリティ施設が今年度から全てが新しくなったので安心です。園庭が建物の下になったのはちょっとかわいそうです。太陽の光があびられないです。防犯対策はもっと強めてもいいかもです。
-
アクセス・立地幹線道路から少し離れた昔ながらの住宅街の中にあり、特に問題ないと思います。非常に通わせやすい立地です。
保育園について-
父母会の内容保護者会ぐらいしかない
-
イベント運動会、親子遠足、園遊会、作品展など
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近かったから
投稿者ID:356311人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
京都府京都市下京区の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、たちばな保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「たちばな保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> たちばな保育園 >> 口コミ