みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> カトリック聖母保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
モンテッソリー教育が充実している。
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価モンテッソリー教育を推進していて、午前中の時間はおもちゃを使わずにお仕事と称して、ハサミや鉛筆を使った手を主に使う教育に力を入れてた。
-
方針・理念子供の秩序を重んじる方針、自立をうながしており、自分でできることは自分でする。子供中心の教育理念を推進していた。
-
先生モンテッソリーの教育を別で受けている先生で、子供に対しては自分でできることは自分で、甘えるところは甘えさせてという切り替えがはっきりしていた。
-
保育・教育内容モンテッソリーの教育に基づき、自分でしたい仕事を選んでする教育なので、みんなで同じことをすることは少なく、自分でしたいことを選ぶという教育は充実していた。
保育園について-
父母会の内容保護者会が充実していて、各家庭に役員が必ず何かは当たります。3か月に1回程度は保育園に行き、役員会や、保護者会など保護者との交流もあります。
-
イベント行事は親子遠足やバザーがあります。親が必ず参加型なので、子供だけでなく親同士の交流もできるので、ありがたかったです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家が近くて、保育時間が自分の希望に合っていた。なおモンテッソリー教育も充実していることにも、ひかれた。
-
試験内容園長との面接がありました。子供も連れて行き、子供の様子など、答えました。
-
試験対策特に何もしていない。面接もたいしたことない。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:4593796人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
嫌なところが見当たらない、紹介するのがもったいないくらいとても素敵な保育園です。制服も可愛いです。コロナ禍でも行事を工夫して行ってくれるなど、とてもがんばってくれています。
【方針・理念】
モンテッソーリ教育に力を入れている。子供たちが毎日活き活きと活動している。一人一人に合わせてクラスや活動内容...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> カトリック聖母保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細