みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 月かげ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
仏教の心をベースにしたあたたかい保育園
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価親としても先生方とのコミュニケーションに不安がなく、なにより子どもが楽しんで通っていたことが一番です。
-
方針・理念仏教の教えに基づき、しっかりとした心や礼儀を学ぶことができます。挨拶や作法をしっかりと教えてくださる印象です。
-
先生先生は穏やかでしっかりとした方が多く、子どもにとって親しみやすいことはもちろん、保護者も相談もしやすい雰囲気です。
-
保育・教育内容英語教育や音楽の指導も充実しています。体育の先生の指導も評判がよく、幅広い教育が受けられると思います。
-
施設・セキュリティ園庭の設備も十分でした。入口はいつも鍵がかかっているため、迎えの際には開けていただくのですが、安全面に配慮されていました。
-
アクセス・立地大通りから少し入った立地で、落ち着いた場所です。家からは少し離れていましたが、通園バスも利用でき、大きな問題はありませんでした。
保育園について-
父母会の内容父母会には参加したことがなく、正確なところはわかりません。
-
イベントおんがくかい、バザー、お泊まり保育などがありました。
-
保育時間延長保育はほとんどお願いしたことがありませんが、対応しています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由周りの評判もよく、実際に先生方の懇切丁寧な対応をしていただいたことで安心できたため、入園を決めました。
投稿者ID:613612
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
せんせいがたがイキイキしているように感じていたので、雰囲気は良かったと思うのでそれだけで十分文句なかった。
【方針・理念】
あんしんしてまかせられる。せんせいがたの目がいきいきしているようにかんじたから。
【先生】
せんせいの目がいきいきしているようにかんじたから。バザーなども卒園した子どもがき...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
1歳児クラスで1年間だけお世話になったのですが、早迎えに行って教室を除くとすごく静かで、誰もいないのかと思ったら先生たちが無言でオムツ交換していました。まわりの子たちも何故かシーンとしているのです。
年長さんにもなると鍵盤ハーモニカなどされてるようでしたので、とにかく色々やりたい!や、大人の顔色を伺...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 月かげ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細