みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 壬生寺保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
こどもたちがとても楽しそうに遊んでいる
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価乳児組では年に1度、保育参加といって半日ほどこどもがどんな日常を過ごしているのかを見ることのできる機会があります。
幼児組になると、2ヶ月に1度あるこどもの誕生日会を観覧できる機会があります。 -
方針・理念一年を通して、半袖、半ズボンで過ごしています。
真冬には長袖やベスト等で調整して強い体を作っています。 -
先生お迎えに行くと担任の先生以外からも「今日は〇〇くんがこんなことをしてくれたんですよー」など教えてもらえたりして、どんな生活を送っているのか聞くのが楽しみです。
-
保育・教育内容基本的には外で遊んでいることが多いかと思います。
年間通して、リトミックに力を入れています。
年長組では側転や逆上がりにも挑戦しています。
保育園について-
父母会の内容幼児組になったらクラスから数名役員が選出されます。
園全体の総会は年に1度で、選出された保護者の紹介がされます。
行事ごとのお手伝いなどがあります。 -
イベント地蔵盆、運動会、発表会、お誕生日会などがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由車通勤なので、園内に車が停めることができるのが良かったです。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:461393
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
すでに卒園しているので現状の事、ましてやコロナ禍で何がどう変わってるのかもわからないので答えられない
【方針・理念】
昨年までの園長の方針はわかりますが、今年から園長が変わり、誰かがこれを参考にすることがあるなら変に答えることできない。 言うか今の園のことはわからない。
【先生】
卒園していて、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
寒い時期でも園内(床暖房完備)では半袖半ズボンで、最初は風邪ひかないか心配でしたが、確かに最初はそれが原因かどうかわわかりませんが何回も風邪をひいてましたが、半年経った現在ではほとんど熱を出さなくなり体が強くなったように感じます。子供の自由であり毎日散歩したり泥遊びや夏には水遊びなど自宅ではなかなか...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 壬生寺保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細